![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164368592/rectangle_large_type_2_d42c90e90e9427b1f992256ad7fb24ad.jpeg?width=1200)
過去の私へ 足るを知るということ 言葉でなく、経験があったからこそ学べた ありがとう
足るを知る
人に愛されるために、
人と違おうとしたり、特別になろうと自分を偽らなくていい。
自分と相手に嘘をついて、期待に応えるために背伸びしなくていい。
「社会を変えるためには」と苦しまなくていい。
誰かの、他のせいにして悪く言わなくていい。
人と人との不和の要因は、”自らを不幸にする癖””負の感情”が原因なんだ。
今まで自分や他者への嘘や、
特別になることに、良く見られることに必死で、
自分を見失なって、訳もわからず苦しくて、
自分でいっぱいいっぱいで、焦りや不安だらけで苦しかったな。
この苦しみは社会のせいだ、○○のせいだと周りを責めては、
「どうすれば世界を良くできるか」
「私には何ができるか」
を考え、
好きなことをする、純粋に楽しむ、笑うことを避け、
自分で自分を苦しめてたな。
ああなりたい、こうなりたい、純粋な憧れのみならず、
活躍する人と自分らしさを見失っている
自分と比べて妬んだり卑屈していたな。
人を愛したい、けど自分を愛せていない、
自分で自分を幸せにできていない
→自分の幸せを外部に求めて、依存、
時には自分だけでなく相手も苦しめてしまったな。
自分らしく、十人十色、オンリーワン、与えること。
今まで文字では、言葉では何度も聞いてきたけど、
この17年間に及ぶ経験と実体験、
数多くの学びがあって初めて理解できたな。
長きに渡り、自分の心や、自分の体を虐めてしまってごめんなさい。
自分らしさに満足できず、与えられているののに満足できず、
ずっと不満を言っては他を妬み、依存し、ねばならぬで己や他者を縛り、
負の念を広げて来ました。
人は肉体を使わせてもらっている霊、
いわば私達は現次元生命体に宿る異次元生命体だったんだ。
肉体は一番身近で、一番感謝しなきゃいけない他存在。
体のメカニズムを知らない、髪の毛の一本も作っていない、
自分の意志で心臓や肺を動かしている訳でもない。
それでも教わらなかったが故に、
肉体を己の物と思い込み、虐めたり、叱る時に殴ったり、
目や体の一部分を酷使したり、大事にできていませんでした。
アセンションは、透明になることでも、超能力に目覚めることでも、
特別になることでもなく、
人は生きながら3次元と5次元両方にいきていること、
人も肉体に宿る霊であること、元の自分に戻っていくことだったんだ。
本来持っている可能性に気づくことだったんだ。
人が何者かを知ることだったんだ。
これからは、肉体が嫌がること、苦しむことをせず、
本当に体が喜ぶことをしようと思います。
体や健康は、今生与えられている最大のギフトだから。
自分の心を大事にし、体を大事にすることは、
他者を大事にすることにもつながるから。
もう自分で自分を苦しめなくていいんだ。
好き、得意、興味を探求していい。
世界は変えるんじゃなくて、
私や周囲を変えれば自ずと世界は変わるんだ。
自分の心、体、思考、使う言葉、環境、人間関係。
一つ一つを磨き、喜びに近づいていくこと。
私を苦しめていたのは社会でも何でもなく、
自分の思い込みや癖だったんだ。
自分らしさや喜び、笑顔は逃げじゃない。
それを逃げというなら、
ずっと陰気で暗くて、自分を責めるのが良いとなってしまう。
自分のネガティブや卑屈、逆に尊大さや他を見下したり悪く言うのは
不和しか生まない。
貴方の不幸を見て喜ぶのは悪魔くらいだよ。
それでいいの?
私は私を苦しめることはもうしない。
笑顔、誠の喜びに生きていきたい。
貴方を悪くいったり、嫌ったり、興味が無い人は
どこまで成長しても必ずいるものなんだ。
逆に貴方を好き、興味がある人も必ずいるものなんだ。
全員に好かれることはできないんだよ。
だけど、それは悪いことじゃない。
良くも悪くも、ふるいにかけられてるんだ。
その時々に応じて、関わって喜びとなる人、
学びになる人が厳選されているんだ。
人の生の時間は限られている。
だからこそ、縁ある人々を大切にしてゆきたい。
与えられるものにも、与えることができるものにも、
できることにも限りがある。
だからこそ、一つ一つに感謝し、磨いていきたい。
自分の得意に溺れて過度に誇ったり、他者の活躍を見て妬む必要もないんだ。
人それぞれの時節(タイミング)があること、
貴方は貴方らしく輝ける場所があること。
コンプレックスや劣等感も悪いものじゃない。
それすら貴方らしさの一部なんだ。
自分に欠けているところは、裏返せば自分の強みだから。
与えるというのは何も物だけじゃない。
身近な人が笑顔であったら自分も嬉しくなるように、
貴方の笑顔で元気づけられる人もいるんだ。
与えることのできるもの
・自分自分らしい、ありのままの笑顔、笑い声
・感謝
・励まし
・労い
・褒め言葉
嫌いと言ったり、悪口を言うのは幼稚な子供でもできること。
理解できない価値観をそのまま悪く言えば良いだけだから。
褒めるといのは、
・他と己の違いを知る
・他を理解しようと歩み寄ること
・負の感情(妬みや焦り)を超えて素直に他を認めること
・言葉に出す勇気
人を愛するには沢山のステップがいる。
愛される自分になるには、人を愛せるようになること。
自分を愛すること。
・ありのままの自分を大事にし、
・念言行を磨き、
・肉体を慈しみ、
・卑屈しるでも尊大になるでもなく、
・ありのままに己を見る。
・謙虚に話を伺い、
・理解しようと努め、
・他を認める
・与える
この宇宙にねばならぬ人が作った幻想でしかない。
貴方の寿命は既に決まっているけど、
死に方は自分の生き方でこれから決まっていくんだ。
死んでも転生できるし、転生しなくてもいい。
死んだら無になる、
または死んだら天国か地獄に行くという教えがあるけど、
恐怖を植え付けてお金儲けする企みに過ぎないから、
死=今生の終わり
過度に死を恐れたりする必要は無いよ。
儀式儀礼、形に囚われる必要は無いよ。
でも人に押し付ける必要も無いよ。
感謝の気持ちが大事。
何を選ぶのかは完全に自由で、
そのぶん選んだことの因果はそのまま人生に現れていくよ。
未来は自分で作れる。
幸せは自分で決めていいんだ。
運命は選択の連続のことを指すんだ。
感情を選ぶ
思考が変わる
言葉が変わる
行動が変わる
選択が変わる
運命が変わる
未来が変わる
周りの人も、環境も、今現れている出来事も全部、
貴方の選択の因果なんだよ。
何を望み、どう生きるか。
全部学びで、今生試されていることなんだよ。
貴方の未来は、貴方が思っている以上に、ずっと良くなっていくよ。
答えが見つからず、焦ることもあるかもしれない。
「今は見つからない、分からない」
が答えの時もあるよ。
そんな時は、今分かっていることや、
今あるものを愛でてみて。
散歩でも、お風呂でも、歌でも、気分転換や、体が喜ぶことをやってみて。
焦ることや負の感情も良き学びになる。
経験があって初めて、理解できるようになることが沢山ある。
人生に無駄は無い、
時節に応じて必要なものが、望むものが違うんだよ。
今の自分、時間、体、感情、大事にして欲しい。
今までの自分、学び、生み育ててくれた親や環境、
出会ってきた人々、地球、大自然、
守護霊様、主導霊様、近親霊様、誠神のお計らい、
全てに感謝申し上げます。
ありがとうございます
ありがとうございました
ありがたい、ありがたい、ありがたい。
これからは笑顔と誠喜び、与える人になれるように生きていきます。
自分を苦しめる癖を手放し、自分らしく、身の回りから喜びへと変えていきます。
みなみな
うれしうれし
たのしたのし
ありがたいありがたい
かわるかわる
みなみな
弥栄ましませ。
ここまで読んで下さり誠にありがとうございました
貴方に幸あれ。心身共なる健康をお祈り申し上げます。
誠世への移り。
↓サムネイルの写真をこの方からお借りしました。
Image by <a href="https://pixabay.com/users/vanvangelis-7215570/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3382863">Nico Wall</a> from <a href="https://pixabay.com//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3382863">Pixabay</a>
いいなと思ったら応援しよう!
![ミコト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171990741/profile_8a787474d3412bef00c69662bb665b87.jpg?width=600&crop=1:1,smart)