見出し画像

土台を積み上げて課題を見出す

課題というのは、何も行動を起こさなければ生まれないものです。

それは、常日頃から疑問を持つ習慣があってからこそ、そこに答えを求めて考えて行動し続けることによって積み上がり、そこから見えてくる自分に足らない知識であったり情報であったり、それらを補って行くからこそ人として成長するものだと感じます。

行動し続ける事によって、それらは日々少しづつでも解消されていき、自分自身が求めている事を得て目指す自分の頭角が現れてくるものです。

目指す自分に対して、どんな事でもまずは学びを得て情報をアップデートし続けて、足らない部分は補って行く感覚を得ることが大事なのです。

そこにはもしかするとタイミングが来ないとできない事なのかもしれません。お金がないと叶わない事なのかもしれません。しかし、それが成し得る事ができないとわかった瞬間に諦めるようであれば、それは自身がそこまで本気でなかった事をも指すのではないでしょうか。

大事なのはどんな状況下においても、成そうとするその姿勢が大事なのだと感じます。そこには、自分にしかない覚悟が備わって自身の価値につながっていくものだと私は確信しています。

いいなと思ったら応援しよう!