![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172580944/rectangle_large_type_2_c4f117770459a7f9d85af9364ef33dad.jpeg?width=1200)
この本はいかが 133
定年就活 働きものがゆく
堀川アサコ 角川文庫 2022年1月25日初版発行
元気が出る小説です、特に、60歳以上の方!
主人公の花村妙子は、60歳で定年退職しました。
1人暮らしで、一人娘の真由美とのやり取りで、再就職を目指します。
苦労の末、入社した会社は、大変な旧態依然。1日で退職です!。
そこに娘夫婦の養子になった高1の瑠希(るき)が来ます。どうやら、家出?、一緒に住むことになります。若い瑠希との関わりが、妙子にいろいろな(主に前向き)影響を与えていきます。
就活に頑張る妙子ですが、なかなかに難しいです。従弟の店でレジのアルバイト中、瑠希から緊急電話が、一体何が。現場に駆け付けた妙子が見たものは…。妙子怒る!、おばあちゃんの力を思いしるべし。ここから急展開していきます。
娘夫婦が瑠希の希望を応援する事で、落着し、妙子の就職も決まります。
ほんとに、メデタシ、メデタシです。