見出し画像

目指すもの=いい日常

まずは自ら

前の投稿でご紹介した藤橋監督から
わがまちCMコンテストを教えていただきました。
映像のまちを掲げているのに
足利からの応募が一つもない
誰でも応募できるのに…と聞き
じゃあまずは自らやってみよう!
という流れで応募しようと決めました。

BGMは足利音頭

足利が織物のまちとして繁栄していた頃作られた
『足利音頭』というものの存在を織物会館で知り
実際に足利音頭を聞きました。
ワクワクする時代背景を歌っていて
なんとも言えないほど心躍るミュージック。
CMのテーマも決まらないうちから足利音頭を
使いたい、同世代の人に広めたいと思っていました。

テーマはほろ酔いウォーク

今では結構認知していただけるようになりましたが
このCMを作った頃はまだまだほろ酔いウォークを
どうやって広めようかと悩んでいました。
そんな中、ほろ酔いウォークの楽しさを伝えるのに
動画は効果的では?と、ふと思いました。
北仲通り界隈には銭湯花の湯があり
小料理屋があり、創業70年以上の老舗が並ぶ
またその名残の看板も残り
そして車の入れないような路地裏があります。
そんな北仲通り界隈でほろ酔いウォークをしていると
なんとなく三味線の音が聞こえてくるような気がします。

カラリコトントンカラリコトントン、
あーしかがぁー絵の町ぃーはたーのまぁちぃー♪
これは足利音頭のワンフレーズですが
まさに絵になる!!
完成したのがこちら▶️[](https://www.youtube.com/watch?v=ogKzdgM4Evw)
この作品はわがまちCMコンテスト栃木大会で
グランプリ、そして総務大臣奨励賞を受賞
させていただきました。

まずは店主さんの同意をとりに伺い
日程調整して、いざ本番。
スタンド割烹天元の信子ママにお願いし
三味線の先生をご紹介いただきましたが、
直前に信子ママが体調を崩してしまい
ICUの中からこっそり連絡調整をしていただき
なんとか撮影が行えました。

このCMでご協力いただいたお店は
室町
なまはげ
美川

天元

残念ながら、室町となまはげは
このあと閉店してしまいました。

ほろ酔いウォークの目指す先は"いい日常"

CMを見ると
楽しみながらほろ酔いウォークを始めたこと
実際に始めたけど苦労の壁がたくさんあったこと
何より各店主さんたちの協力がなければ
ほろ酔いウォーク自体始められなかったこと
そして今も継続できていることへの感謝など
じわーっと湧いてきます。

ほろ酔いウォークはイベントの時だけ回るものでなく
日々みなさんに楽しみながら参加してもらうカタチを
目指したいと思っています。
ボトルを入れる常連を増やしたいと思い
ノベルティとしてボトルキーパーを作りました。
花の湯でひとっ風呂浴びてから回って欲しいと思い
ノベルティとして手拭いを作りました。
仕事帰りにふらっと立ち寄りたわいのないお話
店主さんとしながら1日の疲れを癒す。
お店では世代の違う人々が自然と交流し
その中からビジネスがうまれるなどの出会いがある。
そんないい日常を感じられるエリアになったらと
ひそかに思っています。

#転職 #地元 #地方創生 #移住
#足利 #栃木県 #からりこターン #あしかが
#まちなか探検隊 #takoashi #地域の人事部
#古民家 #路地裏 #雪輪町 #花街 #スタンド割烹
#スタンド割烹天元 #小料理屋 #芸者 #花街足利
#足利音頭 #からりことんとん #ほろ酔いウォーク
#三味線 #長唄 #花の湯 #銭湯 #社交場 #TALIRU

いいなと思ったら応援しよう!