見出し画像

不登校には意味がある!!それは生きる術&技なのだから。


どうして家の子。。不登校なんだろう。。。
みんな色々あっても他の子はみんな学校行けてるのに。。

家だけが。。
どうして。。
苦しい。。。

………………………不登校………………………


いいんだよ。


不登校
選んでいいんだよ。

そこに
意味があるから。

不登校を選んだのは
この先、ずっとこの先に繋がる為の大切な時間。
どうか不登校になった今だけを見ないで。

不登校になったのは
その前に
沢山考えて沢山悩んで
それでこの子が
出した答えだから。

生きる為に必要な不登校タイム
不登校はネガティブではない。
不登校タイムは生きる為に必要な
ポジティブタイム。

不登校を家族がネガティブに捉えないで。

ずっとこのままだと思わないで。

不登校は
この子がこれからをポジティブに生きる力をつけるために必要な時間。
生きる為の術なのです。
自分が選んだ技なのです。

だから
どうか
この時間がこの子にとって
より良く生きる為の時間になります様に。

不登校を
家族が悲しまないで。
親が苦しまないで。

この子が不登校を選ぶまでにどれだけ辛い経験をしたのか。

だから
不登校の今を
この子のペースで
ゆっくり自由に楽しい時間、空間にしてあげよう。

なんやかんや言われると傷つくから。これ以上、傷つけないようにしよう。

やっと選んだ不登校。
やっと選んだ家にいること。

不登校は全然駄目な事じゃない。

不登校は生きる為の大切な学びがあるんだ!!
ポジティブタイムになりますように

そうすれば
必ず
越えられる
越えられる
大丈夫。
必ず。。




いいなと思ったら応援しよう!

yoshi
共感してくれた方や興味を持ってくれた方(^^)大変ありがとうございます♡よろしければサポートお願いいたします★いただいたサポートは子ども遊びクラブ活動費に使わせていただきます!