![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105557169/rectangle_large_type_2_466fc27c7791055e63659a99f3bcd7a1.jpeg?width=1200)
さかいめ週報0503-0507/いろんな人が行き交う連休
館長、大型連休を満喫する
さかいめを開館して初めて迎える大型連休。午後からのオープンにしてみました。
やはり、いつもの棚主さんやお客さんは少なめ。逆に遠方から訪れる観光客のみなさんが多かったです。
館長の個人的な報告でもうしわけないのですが、2日間の岐阜帰省からの
AM沼津(地引網)→PMさかいめ
AM沼津(INN THE PARK)→PMさかいめ
という強行スケジュールでフラフラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684051768022-QY4iVdMGoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684051798176-WCPD2VCgvr.jpg?width=1200)
しっかり、連休の空気を満喫した上でさかいめを開館しました。ひさびさの電車通勤たのしかったです。
観光客でにぎあう連休
来館者が遠方の方が多かったので、貸出数はそんなに伸びなかったけれど、来館者に簡単に「さかいめ」説明すると「へー」って感じで聞く方も、カフェに本を持ち込んでゆっくり読書する方もいたり。
個人的な感想としては、さかいめに置いている写真集『小雪の怒ってなどいない!!』に、感想カードをいただきました。おそらく観光で訪れたカップルだと思うのですが、「かわいくて、楽しく読めた」という内容でした(ありがとうございます!)。
ごく個人的な感想だけど、この本は飼い主である友人の本で小雪ちゃんは何年も前に天国へ行ってしまいました。だけど、ここで、この本を、読んだ方の中では、小雪ちゃんは生きていて旅の思い出とともに残るんだなあと、不思議な良い感覚を持ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684053820741-qFl4ukwOKN.jpg?width=1200)
そして、今週なによりもうれしかったのは、御殿場に帰省した大学生が貸出カードをつくってくれたこと!
これからも帰省のたびに立ち寄ってほしいな。
新たな課題(宿題)
あと、課題としては4月末で終了の棚主さんがいて、5月からスタートの棚主さんの入れ替え時期の問題。
終了する棚主さんにはなるべくギリギリまで使ってほしいけれど、新しい棚主さんもそれは一緒で…。開館日が月末と重なっていればいいけれど、カフェがオープンしていてさかいめはお休みという場合はどうすべきか。
もうちょっと考えたいところです。
いいなと思ったら応援しよう!
![森岡まこぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109848566/profile_7239cdd1209e31a843ece290fddf2868.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)