見出し画像

2024年 ミニトマト栽培記録3

2024年9月22日(日)

4月20日に植え付けたCFココ。
同時に植え付けたアイコはもうダメでしたが、こちらは何とか続けられそうです。
この日は強風の為、屋内に避難しました。実がまばらに着いてますね。美味しくなさそうですが💦
180cm支柱いっぱいまで伸びているのでまた蔓下ろししたい…

2024年9月25日(水)

酷暑を乗り越え実が赤くなってきました。うれしい!葉は相変わらず下から枯れていくのでいつまで持つかは分かりません。そして茎の先がまた異常二股になってる…

2024年9月28日(土)

気温が下がってきてまた生長が勢い付いてるので、蔓下ろししました。
しっかり下ろそうと下の方の輪っかも外して作業していたらバキッと嫌な音が!

ショック!

茎の下の方がボッキリ折れてしまいました💦皮一枚で繋がってる…
終わった…

と、思いましたが、ガムテで補強して様子を見ることにしました。
アキラメガワルイノヨ
と、そこにフォロワーさんから「うちもバキッとやっちゃったけど無事でした」とのリプライをいただき希望の光が。

2024年10月5日(土)

それから一週間、大丈夫そうです!良かった!
どんどん花は咲くけど実はほとんどならないですね~

2024年10月12日(土)
ちっちゃ~い

南天みたいな実ができました。もうこれは観賞用ですね。
…と言いっておきながら、4日後に収穫して試しに食べてみたら、すごく甘かった!

2024年10月19日(土)

今週はハモグリバエ被害が結構出まして、だいぶ葉を取りました。ちょっと元気ない気が…それでもたまにトマトトーンをかけているので、すこしずつ実は増えて来ています。まぁ赤くなるとして12月ぐらいかな?

2024年10月26日(土)

このところトマトの値段が上がって手が出ません…我が家のミニトマトも収穫は無しです。

花が沢山咲いています。
小さくてまばらながらも実が着いて賑やかになってきました。
わき芽取りも欠かせません。
生殖生長に偏って花房が連続して着いた上に生長点ができてしまいました。
窒素過多?メガネ現象になりかけて二股異常茎が発生。下側の成長点を止めました。
2024年11月3日(日)

まさかのハダニ発生💦葉の枯れる勢いも結構早いです。免疫力が落ちてるんでしょうね。とりあえずベニカナチュラルを散布したけど、そろそろ片づけた方がいいかな~?スナップえんどうやってみたい…

2024年11月9日(土)

実が4つ赤くなりました。なかなか美味しそうです。
寒さで生長は鈍化しているようです。ここ2日夜間10℃を下回る為、不織布を巻いて防寒しています。
葉はどんどん枯れますね…やっぱり10月上旬ぐらいに一度ダコニールを散布しておけば良かったな。まさか11月まで持つとは思ってなかった。

赤く色付いたミニトマト。厳しい残暑を生き残った子たちですね。
枯れた葉はこまめに取り除いています。

ダコニールを散布したいけど、もう葉が少ないし今さら感ありすぎて…気休めですが竹酢液300倍希釈水をスプレー散布することにしました。
さて、まだ収穫はできるのでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!