![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117273627/rectangle_large_type_2_d153b92b4bece52f602197ec35368649.png?width=1200)
【10分チャレンジ】自分へのお祝いと称してぶんぶん経済を回す話
今月は誕生月ってこともあり、(自分的には)おっきいものも含め、これからの自分にとってプラスになるものにお金を使おうと思ってあれこれ経済活動をいたしましたですよ。
◾️どこかにびゅーーんと政宗様に会いに行ってきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117271307/picture_pc_4f3a0b012d6ffdca1c96a47acdc008a6.png?width=1200)
今年2度目のびゅーーん旅は仙台に。
いや日帰りで行っちゃおってなもんで考えたら思いの外時間がとれず、青葉城と青葉神社、で、ほぼ一日が終わってしまったのですが。
仙台は学生の時ぶりなので約20年近く来てなかったのですが、街中のあれこれが気が利いていてオシャレだなぁ、と思いました。そして政宗しゃまー、政宗しゃまー、となりました。いっけめーん!
飲まず食わずでほてほて歩き回っていたので帰りの新幹線に乗る前に喜助へ。スペシャルセット食べちゃったもんね!
次はどこかなぁ。10月に会員制度が変わるようなので、うまくいけば4,000ポイントであちこち行けそうです。
◾️勢いだけでちょこザップに入会してみた
前々から気になっていたちょこザップ。
自宅から徒歩三分ほどの距離にオープン予定ってことだったので、よきタイミングなので秋分の日からスタートしてみました。ひとまず三日坊主にならずに通えています。
器具の扱いに慣れなさすぎてあたふたするものの、黙々とトレーニングする人たちしかいないし誰に挨拶する必要もないし土足でいいし着替えなくていいしひとまず近場でぷらっと入れるしで今のところメリットしか感じていません。一日一回じゃなくていいしね。
けど最寄りのジムの器具がなー、ちょっと偏りすぎててなぁ。というぼやき。
◾️39歳になるのでカルティエデビューしてみた
元々トリニティに対する漫然とした憧れがあって、うんうん悩んではいたのでものは試しと銀座のカルティエに一人でカチコミに行き、まんまとお買い上げして帰ってきた。
大振りなサイズも試させてもらったけど自分が好きなアクセサリがゴールドってこともあり、デザイン的にゴールドが目立つ小振りな方をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117269769/picture_pc_be48b5f0aa5fd01c8700c5ab73baefc5.png?width=1200)
誕生日一週間前に行ったら在庫なしのお取り寄せ、二週間は見てくださいと言われてしょんぼりしてたら秋分の日に入荷しましたよと。よっしゃ取りに行きますわー!と喜び勇んで受け取りに。
来年40歳の誕生日にリングも欲しいんですとお姉さんにこっそりお伝えしたら、来年はトリニティクラシック誕生100周年だからぜひ!と。そんなこと言われたらか…買うー!!
その前に指痩せしないとな、と思ってちょこザップなのです。欲しいものに似合わせに、いく!
◾️鬼が笑おうが気にならないので手帳を買った
ここ数年使い続けているKOKUYOのジブン手帳の2024年版が出たので購入。
特に意味はないけど目に優しいのでbiz版を愛用しています。
去年サイズ間違えてB6スリムのミニサイズを買ってしまったのですが、ふむ、こちらのサイズの方が持ち運びしやすいぞってんで今年もミニサイズを。
紙も裏移りしない書き心地の良さがあるし、手帳めっちゃ使い倒すぞ!って気分にもそこまで使わんし持て余したくないなって気分にも適合するちょうどよい充実度があるしで自分には今のところこれが一番使いやすいみたい。
来月からは緊縮財政かなぁ…。
11月にはブラックフライデーが控えているのでお金は使わずに過ごしたい次第です。まぁなんか買うだろうけど!