![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119943874/rectangle_large_type_2_6c712e93b69f54b210123b7b89ecf5e1.png?width=1200)
【10分チャレンジ】秋っていうか冬支度で経済を回す話
今月は札幌出張のみ。
大阪出張の用事がなくなったので、来月からはよっしゃ出掛けるぞ!って思わないと長距離移動することがなくなりそうです。くわー。
◾️いろいろグレーだけど抜群な保水力シャンコン
このブラウン×エメランドグリーンのボトルで、モロッカン…ビューティ…?となってしまう元モロッカンオイルユーザです(言っちゃった)。
猫っ毛の天然パーマ、顔まわりが縮毛に近い癖毛で年中縮毛矯正が欠かせず、髪がめちゃめちゃ乾燥しやすいです。細いから水分を留めておけない、そもそも水分が入らない、という髪質底辺四十路間近なのですが、このシャンコンがね…よくてね…。
出張用に買ったサシェがあまりに良くてお試しボトルセットを購入→詰め替え用もセット購入済みというお気に入り具合です。今月の買ってよかった大賞。
シャンプーは地肌もきちんと洗える感じ、洗浄力は低くないと思います。泡立ちが良いので髪が絡まず安心して使えます。
コンディショナーは時間を置かずともきちんと馴染んでトゥルンと仕上がります。ブラシを通した瞬間の滑らかさに感動。
でこれ、髪を乾かした後にもちゃんと潤いが留まったまま絡まらず、毛先までちゃんとプルプル(顔に刺さらない!)というのが素晴らしくて。
最後冷風を当てると艶が増しますよってことなので、ブローの仕上げは冷風にしています。ツヤンツヤンでアホ毛も減ります。すごい。これで乾燥でチリチリになる冬毛準備ができる。
ただこれ、ローズと言いつつ良くも悪くもスモーキーな香りで、乾かしている最中に少しタバコっぽさを感じます。自分は嫌いではないので良いのですが、きゃわいい香りではないので苦手な人はサシェでスタートがよいかと思います。
◾️売れてるアウトバストリートメントはすごかった
シャワー浴びた直後から髪の乾燥が始まってしまう弱小毛髪なので、洗い上がり直後にひとまずトリートメントをつけてとくといいかもですねー、と、担当の美容師さんに言われました。
アウトバストリートメントはラ・カスタや酸熱式のものを使っていたのですが、も少し安くてどこでも買えるものを探していて、覇権トリートメント様たるオルビスのエッセンスインヘアミルクを購入。
君、抜群にいいな?!惚れたぞ?!一生ついてっちゃうぞ??!!ってほどの即効性や目に見える実感こそないものの、じわじわとアホ毛の毛先チクチクの治安が良くなっているのです。
シャンコンの影響も相応にあるのだと思いつつ、風呂上がりにいきなりドライヤーとか怠い…というこの、怠い間を埋めてくれているのだと思うのです。
ラ・カスタほど重い仕上がりにはならないので、保湿力高すぎると髪ペタコンになるんで気をつけてねって言われちゃうエイジングヘアの方にもよきアイテムではないでしょうか。
売れるだけの理由ってやっぱあるんですねぇ…ほほぅ…。
◾️良品週間やるなら早めにいってほしい毛布
急に寒くなってきたので冬支度を。
ほんとに重たい毛布でぬくぬくするのが一番好きなんだけど、さすがにまだ暑いのでこちらを購入しました。
実際蒸れにくいし温かいんだけど、まったく厚手ではない…のでは…。
結構薄いし軽いし、今この時期に薄がけ布団代わりに全然使えます。逆に真冬はこれじゃ寒かろうて。
色は淡いブルーがかったグレージュです。
肌触りも優しくてこれはよきよき。
お値段的にもそこまでお高くないので、とりあえず今この寒さを凌ぎたい。できれば春先まで。真冬はまたガチ毛布被るし。って方にオススメです。
そして明日から久々の良品週間ですね。お買い物リストを作らねば。(多分作らない)
◾️リュック界のロールスロイスでポシェットを買う
両手開けて使える、サコッシュ以上に容量のあるショルダーバッグを探していて、グレゴリーのクイックポケットLサイズを購入しました。
お色はコーテッドトゥルーブラック、真っ黒なやつです。
ボートバックSサイズと悩みに悩んで、店舗で持ち比べしてみたのですが、舟形トートってエルベシャプリエ三つ持ってるからなぁ、被るよなぁ、とふと我に返り。
ブラックタペストリー柄が可愛いと思ってたんですけどつくりがなくて、なら柄物のショールやパンプス、スニーカーと合わせても問題ないオールブラックにしとこ、とこちらを選択。
思ってた以上にモノが入るのに、ものすごくコンパクト。造りもしっかりしてるし、さすがはロールスロイス様でございます。
雨の日とかパソコン持ち歩く日用にトートバッグも欲しい、なぁ、とか…あ、買いすぎですねすいません。欲望は果てしないね!
これ持って来月ででにーらんど行くんだー。楽しみなんだー。
さて、今月買ってよかったものはこんな感じでした。
週末は往復4,000円(相当のJREポイント。どこかにびゅーんてしちゃうあれ。)で5ヶ月ぶり2度目の新潟に行ってきます。
来月は山形に!初めて!行く予定!!
あちこち行けるって楽しいねぇ。