![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112338656/rectangle_large_type_2_35c413a992abb8da6854f1c237fec761.jpeg?width=1200)
これは人生を変えていく。「当たり前じゃない」夏休みのすすめ。
暑い日が続きますね。
私個人的なこととしては、
8月は誕生日があるので、
一年の区切りとして、
1月と並んで特別な気分になる月です。
8月生まれですが、
特に暑さに強いということはありません。
けれど夏のイメージはとても好きです。
近年は地球の温暖化で暑すぎるけれど…。
夏のイメージといえば、
なんといっても夏休み!
1ヶ月以上、
何してもいいんだという開放感に加え、
お誕生日という「姫」になれる日があるのだから、
それはそれは楽しい!
というイメージがあります。
家族旅行にも
毎年連れて行ってもらっていました。
今思うと、
そうやって「楽しい夏」のイメージが
出来たのは、
家族や友達たちのおかげで
すごく恵まれていたなぁと、
あたらめて感謝の気持ちが湧いて来ます。
大人になってくると、
誕生日がめでたくない…という現象が
起きたけど、
いまはそれを過ぎて
再びありがたいものになりました。
一年生きて、
歳をとれるって当たり前じゃないから。
お誕生日の8 /11に感謝をこめた
企画をしようかなと思っています。
これはまたお知らせしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1690960950145-cinZiVrGMN.jpg?width=1200)
ところで、
あなたは学生のころの夏休み、
何をしていましたか?
私は本が好きだったから、
図書館へ通ったなぁ。
なんでも「作る」ことが好きだったから、
絵を描いたり、
お菓子を作ったり、
「書く」ことも好きだから、
絵日記や友達への夏のお手紙も。
とにかく「読む」と「つくる」と「書く」が
私の好きなことで、
これはいまでも。
『 maki yagawa 』や『 figpolkadot 』は
私の「読む」と「つくる」と「書く」の
集大成であると言えます。
そんな私からおまけで少し
あなたへこの夏のおすすめをしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1690961384005-L0Obzsguzg.jpg?width=1200)
まずは原画『植物仕立て屋のねこ』
とある場所にひっそりとある
植物刺繍士のねこを描いた絵です。
夏休みに夢中で読んだファンタジーのような
世界観のある絵です。
これで絵本を描きたいぐらい!
![](https://assets.st-note.com/img/1690961442711-ozgMJc24RR.jpg?width=1200)
新しい出会いへの期待も多い夏に
とびきりのあなたを紹介するのに
ぴったりです。
この絵を使って、
さらに名刺を作ることもできるので、
こちらもおすすめ!
![](https://assets.st-note.com/img/1690961699105-naI9e7nzUj.jpg?width=1200)
そしてノート!
https://minne.com/items/33810430
これは欠かせません。
1日1ページでも何かを書く。
あった出来事でも、
いまの気持ちでも、
無理かもしれないけど本当はやりたいことでも、
なんでもいい。
これは人生を変えていくと思います。
続けていると
ノートがお守りのように感じられていくはず。
そのノート時間を楽しんでほしくてつくったのが、
フィグポルカドットの『秘密のノート』
https://minne.com/items/33810430
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690961849121-ndwXacFa3R.jpg?width=1200)
その日のテーマやまとめを綴れるスペースがついている
こだわりのノートです。
別のデザインもあります。
「うさぎがキスする秘密のノート」
https://minne.com/items/35417083
![](https://assets.st-note.com/img/1690961801348-d4FaX2EgyU.jpg?width=1200)
--------
つぎに、
「本の時間のためのしおり」
https://minne.com/items/33810548
夏の間、
読みたかった本を思い切り読む時間はどうでしょうか。
何しろこの暑さです。
外へおでかけもできないのなら、
ひたすらこもって読書ざんまい。
私なら、すごくわくわくします。
そのときに活躍してくれるのがこのしおり。
加工がしてあるので水濡れにも強いです。
紙がしわしわになりがちなこの季節にも
ぴったりなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690961823401-4gmx6qoygu.jpg?width=1200)
夏のお便りには、
「乙女たちの水浴び」がおすすめです。
https://minne.com/items/23544253
涼し気でロマンチックなデザインは、
開くと物語も感じさせてくれます。
半透明の封筒も涼しさを演出してくれますよ。
以上、夏のおすすめでした。
この夏、
あなたに楽しい夏の記憶ができますように!
PS:minneに新しいお店をオープンしました!
こちらもぜひご覧ください。
『maki yagawa』https://minne.com/@makiyagawa
原画&イラストオーダーのお店
『maki yagawa』https://www.makiyagawashop.com
ロマンチックな紙時間を。『figpolkadot』https://figpolkadot.thebase.in
イラストレーションサイト 手がけたお仕事などは https://figpolkadot.com
ぬいぐるみのぺーとくー instagram…https://www.instagram.com/paeandkuu/
☆☆☆☆
LINE公式アカウント配信中です。
登録時に「あなたのお名前入り」壁紙のプレゼントがあります。
https://line.me/R/ti/p/%40696ftuhk
毎週火曜に『やがわまきからのお手紙』お届けします。
http://makiyagawa.me/2020/07/27/
いいなと思ったら応援しよう!
![やがわまき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25832974/profile_51f47f9d4a3f7f6ea8050d3c09c008d1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)