HIMARI入学から5ヶ月…はじめての●●!
おはようございます!
noteの更新ペースがまちまちになってきているmakioです。
更新頻度上げていきたい....(願望)
さて、自炊スクールHIMARIに入学して早5ヶ月が経ちました!(もうすぐ半年だ〜!)
Twitterでは記録も兼ねて、
作ったものを細々と発信しています!
少し間(いやかなり??)が空いてしまいましたが....
前回の「ワタシ的オススメメニュー」が好評だった上に、12月に実施されていた「お友達紹介キャンペーン」で2名のシーメイトさんを紹介させていただき、ひまりっこの輪がドンドン広がっていて一人ほくほく(*´꒳`*)
そんな今日は振り返りではなく、入会4ヶ月目にして初めて利用した「ささまるの保健室」についてお話しようかなと思います。
ささまるの保健室とは…?
「ささまるさんとお話がしたい!」と思いながら、なかなか時間が作れず、12月半ば....やっとささまるさんとお話することができました!
今回ご相談させていただいた内容はーーーー
・子どもの食事について
・子どもの腸活について
主にこの二つ。
というのも、私も含め、子どもたちも便秘体質。しかも、子どもたちは食べムラも多く、食事については悩みの種になっていました。
そんな私の悩みにささまるさんからアドバイスをいただいたので、シェアさせていただきます!
間違った認識!
いいものを食べているだけではだめ!?
納豆はほぼ毎日食べている子どもたち。
息子に至ってはバナナやヨーグルトなど便通に効きそうなものをよく食べているのですが、便秘はなかなかよくならず....
それを相談させていただいたら、
そう言われて、「そうなんだ!?」と思いながらも「確かにそうだよな」と納得。
詳しいお話は割愛しますが、胃で消化されたものが小腸に届いて栄養を吸収、大腸で水分を吸収して便になって排出される仕組みになっていて、小腸が汚れていたりすると、栄養を取り込めないまま大腸→お便さんに!!
では、どうしたらいいのでしょう....
腸内にダメージを与えるものをやめよう!
まずは、腸がいいものを取り込めるように必要なことは、腸に良くないものをやめることが必要になってきます。
腸に良くないものとはなんなのでしょうか。
①砂糖
特に上白糖がNG!腸内の悪玉菌の大好物で、砂糖を餌に増殖してしまう危険が…!!
もし使用するのであれば、上白糖ではなく”甜菜糖”がオススメ!(腸内環境にいいオリゴ糖もたっぷり!)
②小麦
グルテンが腸壁にくっつくとなかなか剥がれず、必要な栄養素を取り込めなくなってしまうそうで、パンは小麦原料ではなく、米粉やグラハムなど、極力グルテンが少ないものがいいそうです。
③油
特に、お惣菜やスナック菓子などの高温調理された油には有害物質が含まれている…
というのはなんとな〜く知っていたので、我が家ではよっぽどじゃない限りサラダ油は使わず、基本ごま油、オリーブオイル、米油を使っています。
ささまるさんからも上記の油をオススメしていただきました。
④添加物
日本では添加物に対しての規定がとっても緩いらしく、海外では使われていないものが使われていたりするそうです(この辺は勉強したいと思っている分野)
中でも、お惣菜、コンビニ食、ファストフードによく保存料として使われているそうですが、特に人工甘味料はNG!
コーラも飲むのであれば、添加物を加味するとカロリーゼロのものより、ノーマルなコーラが良いそうです。
⑤お酒・たばこ・薬(抗生物質)
お酒やたばこは言わずもがな…という感じではありますが、風邪などでも処方されることが多い抗生物質。
実は腸内の良い菌まで滅してしまうらしいのです!
それでもどうしてもお薬を飲まなければならない場合、主治医の先生に抗生物質以外をお願いしてみたり、漢方などがオススメだそうです。
オススメおやつ
とはいえ、いきなりこの5品目をやめろと言ってもなかなかやめられないですよね…
我が家は数年前から砂糖を甜菜糖に変えていますが、子どもたちはお菓子は食べるし、ジュースも飲むし…
なにより手軽に食べられるパンが大好き!(どうしても頼りがち)
おやつだけでも変えたい!と思い、ささまるさんにご相談したら....
市販品
・さつまいも
・フルーツ
・冷凍フルーツ
・枝豆
HIMARIレシピ
・のり塩スティックポテト
・大学芋
・スイートポテト
この辺りをオススメしていただきました!
また、ジュースなど控えたいのであればお茶、お水はもちろんココアがオススメだそうで、こちらは加糖されていない、純ココアを使用し、はちみつ豆乳で飲むのが◎
私もソイココアは冬の定番なので、最近寒い日に飲んでいます。
ささまるの保健室を利用してみて
なんとなく知っていたお話を深く知ることができた上で、改めて「食べるもの」の大切さを教えていただいただけでなく、ささまるさんの温かいお人柄をひしひしと感じることができる幸せな時間でした。
今、極力上記の5品目を減らす努力をしているので、その効果も近々お伝えできたら良いなと思います。
今日はこんな感じでお送りしましたがいかがでしたでしょうか。
ささまるさんから直接お話が聞けるのはHIMARIの特典だと改めて思いました!
そんな"自炊スクールHIMARI"が気になった方は
ささまるさんのlit.linkから各SNSをチェックしてみてくださいね!
Instagramではレシピが公開されていますよ〜^^*
(ちなみに、HIMARIではひまりっこ限定のレシピも多数ありますよ🤫)
ではでは。
本日も読んでいただきありがとうございました〜!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?