見出し画像

手や足、関節の腫れの原因はグルテンが原因?

去年から、関節や、足の甲、手の甲、色んなところが腫れる。体の中で炎症が起きているので、痛みもある。血液検査の結果、リュウマチや、甲状腺も問題ないようだけど、原因不明の腫れは続いている。

リュウマトロジストの予約があり病院へ。この予約が取れるのに2ヶ月かかった。

先生が触診して、血液検査の結果を見て、

「リウマチではなさそうだと思う。セリアックじゃないかと思う」

とのこと。

セリアックとは、小麦粉などに含まれるグルテンが腸壁を荒らして起こる、自己免疫疾患の一つ。

聞いた時は、やっぱりか〜という気持ちも少しあった。

小麦粉は苦手だ。食べた後の体の不快感が嫌でパンは滅多に食べない。でも、うどんもラーメンも大好きだ。生涯絶つ覚悟が出来ず、小麦粉が合わないと分かっていても、時々食べている。原因はこれか〜。。。まだ分からないが。

リウマチとセリアック、合併症の人が多いと先生が言っていた。

セリアックは、元々、グルテンを含む食品を多く食べている人でのテスト結果は出やすいが、私のように、既にグルテンを控えている人には結果が出にくいとの事で、数ヶ月、完全グルテンフリーの生活をして、症状が改善するかチェックするそうだ。

今日はレントゲンを撮って、また血液検査をした。3本も!(涙)

家に帰って、増血するべく、ステーキを焼いて食べて昼寝した。

グルテンフリー生活で、この手や足の腫れ、痛みが治ると良いのだけど。



いいなと思ったら応援しよう!