
あなたの商品やサービスが「ニュース」になると、売上が加速する
牧野真です。
あなたの会社の商品やサービスの売上を劇的に上げる方法があります。
それは、ニュースを作ること。
マスコミが応援する情報発信をすることです。専門的には、PRとか、パブリシティと呼ばれます。
かつて、ある日本人が受賞したノーベル賞が大きな話題になったことがあります。
その人は、田中耕一さん。
なぜ、大きな話題になったのか?
それは、田中さんが普通のサラリーマンだったからです。
ノーベル賞を受賞する多くの人は、有名大学の研究者だったり、博士だったります。
そういう中で、一介のサラリーマンだった田中さんがノーベル賞を受賞したこと自体が、大きなニュースなのです。
なぜなら、社会的に有意義な出来事であり、かつ、多くの日本人に勇気と感動を与えたからです。
重要なので、再度、繰り返します。
田中さんのノーベル賞受賞は、社会的に有意義な出来事であり、かつ、多くの日本人に勇気と感動を与えた。
何かのトップになったり、新しい出来事だったので、ニュースになった訳ではありません。
私の知り合いの経営者は、今まで脚光を浴びなかった場所を広告媒体化することで、テレビに取り上げられました。(社会的に有意義なサービスであるからです)
あなたの商品やサービスについて、社会的に価値がないか、見直してみてください。
例えば、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に関係する内容だと、マスコミが取り上げやすくなります。

あるいは、夫婦や家族の新しい関係も、話題になりやすいです。
古民家を改造して、シックな暮らしをするライフスタイルもニュースになりますね。(地元ニュースとして)
私は大学の先生から、スポーツ事業についてのPR戦略について相談された時、社会的に意義ある事業になるようにアドバイスしました。
そうすれば、応援する人がたくさん増えるからです。
いいなと思ったら応援しよう!
