見出し画像

マリオでなら、出来るのに。現実はチャレンジすれば、「残機は減るけど、経験値は増える」

前回、「コンティニューすることが大事だよね」って話をしたよね。

マリオが穴に落ちても、それは失敗じゃなくて「次のプレイを上手くするための経験」だって。

でも、じゃあ「何度でも挑戦すればいい」って簡単に言うけど、実際には難しいよね。

だって、ゲームなら残機があっても「また挑戦すればいいや」って思えるけど、現実では失敗するたびにダメージを受ける。

「これ以上、無理かもしれない」

「もう傷つきたくない」

「頑張るのが怖い」

そう思うこともある。


だけど、よく考えてみると

残機は減るけど、経験値は確実に増えてる

「やられた回数=無駄」じゃない

マリオで例えるなら、同じステージで10回やられても、ただ無駄にやられてるわけじゃないよね?

1回目は「ここで穴があるのか」ってわかる。
2回目は「クリボーがここにいるんだな」と気づける。
3回目には、「このタイミングでジャンプすればいいのか」って判断できるようになる。


これ、最初から出来てた?

って感じで、やられるたびに少しずつ学んでる。

これが現実になると、「10回失敗した」としか思えなくなる。

「転職に10回落ちた」
「10回告白してダメだった」
「10回ビジネス挑戦して上手くいかなかった」

そうやって、ただ「失敗した数」だけを見ると、しんどくなる。

でも、本当はね、

「10回面接を受けた分、質問に慣れた」
「10回告白した分、どんな人が自分と合うのか分かってきた」
「10回ビジネスを試した分、どうすれば成功しやすいかが見えてきた」

って、経験値はちゃんと積み上がってるんだよね。

「経験になる」というのは、その言葉だけだと、耳障りのいい話みたいで、ふわふわしてるけど。今のマリオでの失敗の話を考えると、意味が深く納得できるんじゃないかな?この話を、うまくいかなかった瞬間も思い出してほしい。

でも、心が折れるのはなぜ?


じゃあ、なんでゲームなら「何度でも挑戦できる」のに、現実では心が折れてしまうのか?

リセットできないから


ゲームなら、何回やられても「スタート地点」からやり直せる。

でも、現実では「スタート地点に戻る」という概念がない。

例えば、転職活動で10回落ちたら、「またゼロからやり直し…」って感じるかもしれない。

でも、実際はゼロじゃなくて、「10回の経験値を持った状態」からのスタートなんだよね。

体力が減るから


ゲームのマリオは、何度でも元気な状態でスタートできる。

でも、人間は違う。

挑戦するたびに、心も体も消耗する。

だから、何度も挑戦するためには、ちゃんと回復しなきゃいけない。

マリオだって、1UPキノコを取れば残機が増える。

つまり、現実でも「自分なりの1UPキノコ」を見つけることが大事。

友達と話して元気をもらったり、好きな音楽を聴いてリラックスしたり、美味しいものを食べて気分転換するとかね。

「回復する時間」を作らないと、どんなに経験値が増えても、挑戦する体力がなくなってしまう。

失敗の「意味づけ」が違うから


ゲームなら、「このステージをクリアするためにやられただけ」って思える。

でも、現実では、「自分はダメな人間なんだ…」って思いがち。

マリオが穴に落ちても、「マリオって才能ないよね」とか思わないよね?

むしろ、「この穴を超える方法を見つけよう」ってなる。

現実でも、失敗を「自分の価値の問題」じゃなく、「次のための学び」として考えられたら、もっと気楽に挑戦できるかもしれない。メンタルのダメージは、ダメージなんかじゃないの。

「残機」は減る。でも「経験値」は増える。


失敗するたびに、確かにメンタルは削られるし、「もう無理かも」って思うこともある。

でも、その失敗のたびに、少しずつ「次はうまくいく確率」が上がってる。

ゲーム実況とか見てると、めちゃくちゃ上手い人でも、最初はミスることがあるよね?

でも、何度もトライしてるうちに、自然と「クリアするための動き」になっていく。

現実でも同じ。

挑戦するたびに、確実に「次の成功に近づいてる」

だからさ、

「やられた数=無駄」じゃない。

むしろ、「やられた数=成長の証拠」

今日うまくいかなかったことも、次のステージをクリアするための経験になってる。

だから、大丈夫。

残機が減っても、経験値は確実に増えてるから。

いいなと思ったら応援しよう!

長谷部悠斗//お話を聴くひと😽
サポートしてくれると、ぼくの活動費に全力で使わせていただきます!✨面白いコンテンツや時には自分へのご褒美に使っちゃうかも(笑)。みんなと一緒に楽しいプロジェクトを進めるために、ぜひ応援よろしくお願いします!あなたのサポートでぼくがさらに素敵な記事が書けちゃいます✨