![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166246106/rectangle_large_type_2_781286133e10b6dc557871f522ae5476.png?width=1200)
note12時間ぶっ通しで記事を書き続けてみた結果✨意外な発見と謎の達成感
朝6時から、いや、ちょっと無理でしょ…と思ったけど
いや、マジで馬鹿なことやってるなと思ってます。
だって、今僕、朝の6時から記事を書き続けてるんですけど…
書き溜めてきてたアイデアメモ引っ張り出して、なんでこんなことしてるんだろう、って最初は思いましたよ。本当に。
めちゃくちゃ気合い入れた記事ほど、
アクセスないし!笑
全部、愛がありますけど✨
「12時間ぶっ通しで記事書く?」って、自分でも冗談だと思ってたし。いや、思いたかっただけなんですけどね。
でもまぁ、思い立ったが吉日、ってことで開始してみたんです。最初の数時間はガチで頭がフル回転してて、内容も浮かぶわ、アイデアも湧いてくるわで、「なんだよ、これ、意外といけるじゃん!」なんて浮かれてました。
でも、気づけばもうちょっと後悔が…いや、後悔じゃないけど、だんだん「これ、終わる気がしない」っていう予感がビシビシ感じてきたんですよ。いや、だって、普通に考えて、12時間もパソコンとスマホに向かってひたすら文章打ち込むなんて、自分でも思わなかったし、やりながら「あれ?これ無理かも」って時々頭の中で声が響いてました。
「あれ?こんなに書けることあったっけ?」って思った瞬間
ところがどっこい、なんだかんだで意外と書けるじゃないか、僕。最初の頃は「いや、これは長くないか?」とか「こんなに続けてどうすんの?」って思いながらも、気づけば手が止まらなくなってました。
まさか、あんなにブログを書くのが苦手だった僕が、「書きたいことが山ほどある」なんて気づくとは…自分でもびっくりです。あんなにアクセス数に一喜一憂していたあの頃が懐かしい!今や「ふと来てくれた人が、ちょっと見てくれたらそれでいい」って、なぜか妙に気楽になっちゃって。これがいいんだよなぁ。
なんだろう、この不思議な感覚。結局、記事を書き続けるうちに、だんだんアクセスとか気にせず、自分が感じたことや考えたことをそのまま表現することが楽しくなってきたんです。これが「書く喜び」ってやつか!って。いや、今までもわかってたんだけど、12時間もぶっ続けで書いてみて、あらためてその魅力に気づいたって感じ。
でも、手が動きすぎて何が何だかわからない
そうこうしているうちに、気づけば手が勝手に動いて、思考が次から次へと浮かぶわけです。まるで、頭の中に「書け!書け!」って叫んでる自分がいるみたいに。いや、ほんと、自分でも何やってるのかよくわからない。でも、まぁ楽しいからいっか、って感じで。
おかげで、頭の中では文章が流れ続けてて、止まる気配なし。それにしても、12時間もこんなことしてる自分に、ちょっと引いてるんですよ、正直。「本当に自分はこんなに続けられるのか?」って疑問もあったんですが、案外なんとかなったんですよね。いや、ただの思いつきだったんですけど、意外と不安があんまりなかった。
疲れたけど、達成感がすごい!
さすがに疲れてきました。途中で「これ、本当に終わるのか?」って不安になった瞬間もありましたが、気づけば達成感がどんどん大きくなってきました。まさか、こんなにも書くことが楽しいとは…。いや、ほんと、なんだろう、どんどん書くペースが上がって、気づけば「12時間なんてあっという間だな」って思ってたんですよ。
おかげで、今はもうやりきった感満載です。さすがに目がしょぼしょぼしてますけど、すごい充実感とともにこの記事を書き終えました。「あれ?俺、こんなに書くの好きだったんだ」って気づけたのが最大の収穫です。
結局のところ、書きたいことがいっぱいあったんだなって気づいた
この12時間のチャレンジを終えて、改めて感じたのは、やっぱり「書きたいことって、こんなにあったんだ」ってこと。これまでアクセス数とか気にしすぎて、なんだか自分の気持ちを抑えつけていた気がするんですよね。でも、気づけば、「自分が書きたいことを思いっきり書ける」ことが、すごく気持ちよくて。
やっぱり、書くことが好きだったんだな、って。だから、これからも自分が楽しく、思いつくままに記事を書いていこうと思います。いや、だって、なんかすごく開放感があるし、書くことの楽しさを再発見できた気がします。
最後に:アクセスなんて気にしない、でも…ちょっとだけ気にする?
結局、アクセス数を気にしすぎるのもなんか変だし、「見てくれる人がいる」ってだけで嬉しいんだなって思うようになりました。でも、まぁちょっとだけ「どんな反応があるかな」って気にはなるんですけどね(笑)。
でも、ほんとに大事なのは、自分が楽しんで書けることだって、12時間もぶっ通しで書いた結果、改めて思ったんです。自分のペースで、自分が感じることを書いて、誰かがそれを読んでくれたら、それだけで嬉しい。それだけでも満足。
これからは、もっといろんなテーマを書いてみたいなって思っています!やっぱり特定のテーマに頭を使うのが得意なんだけど、まずはそのテーマをしっかり書き切ってみようと思います。やっぱり、思いっきり書き切って、感じたことを全部ぶつけるのが一番楽しいし、気持ちよくなれるんですよね。
…ま、でも、ちょっとずつまた別のテーマにも挑戦してみるかもしれませんけどね(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
![長谷部悠斗//お話を聴くひと😽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165671510/profile_2770b0c24008dba97e5684d2d83fa3a3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)