![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153304650/rectangle_large_type_2_20d06518216c60807762b750079403cc.png?width=1200)
屋久島旅行 8月6日
屋久島4日目、仕事の懸念もなくなり、残りはPCを気にせず遊ぶだけ!
しかし、昨日まで遊び倒した娘は若干お疲れ気味で、少しのんびりしたいとのこと。
体調を崩してしまっては元も子もないので、朝ごはんの後、11時ぐらいまで自由時間にしました。
元気だし、旅先で何もしないのが苦手な私はジョギングに出かけました☺
車では通らない道を走ったり、川沿いを走ったりで気持ちいい。
帰宅後、川・海・温泉は行ったので、唯一行っていない「山」へ出発。
A-COOPでお水とお昼ご飯を買って白谷雲水峡に向かいます。
宮之浦店|Aコープ鹿児島 (acoop-ks.co.jp)
レク森協議会 屋久島レク森協議会(ヤクスギランドと白谷雲水峡)のご案内 (y-rekumori.com)
せっかくなので、一番長い「太鼓岩コース」を選択!
(約4時間,5.6kmって書いてあったので、甘く見てました。後でちょっと後悔します(笑))
平坦な道より、起伏に富んだ険しい道が好きな娘は嬉々として登っていきます、案内図に従って、途中色々な杉や川を渡ったりがあって面白い☺
しかし…山道の5.6kmは長い!
テンションが下がりつつ、太鼓岩に辿り着くとステキな眺め(手すりとか柵がないので、落ちちゃいそうで怖い)にやり切った感が。
少し降りたところにあるベンチでお昼ご飯。
私はトンカツ弁当、娘は大好きな納豆巻き☺もちろんゴミは一つも残さず。
下山途中で水を汲むことができてありがたかった、お水を補充し、タオルをしっかり濡らして首に巻くと気持ちいい。
入口まで戻ると、猿がたくさん。
のんびり眺めて帰ります。
この日もラーメン屋が空いていなかったので、A-COOPでラーメンとカット野菜、ジュースとビールを1本ずつ買って帰宅。
自炊の選択肢があり、時間が自由なのがAirbnbのいいところ。
ゆっくり楽しくご飯食べて、宿に置いてあったプレステクラシックにハマってちょっと就寝時間が遅くなったり(笑)
この日までで海・山・川・温泉、屋久島の自然をかなり満喫できてます、天気にも恵まれて本当にいい旅行。
明日はいよいよ奥さん合流、久々の家族勢ぞろい!!