![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143869402/rectangle_large_type_2_b25308e248af91c61f42ad0202309a47.jpeg?width=1200)
自分と違うタイプの人の考え方
こんにちは。
牧 菜々子です。
自分と違うタイプの人とずっと接していると、その人の考え方がだんだん分かってきますね。
最初は「どうしてああいうことをしているんだろう?」と疑問に思っても、その人の考え方が見えてくると「なるほど、そういうことだったのか」と分かってきます。
やっぱりある程度長く接していないと、どういう意味でそうしているのかは分からないんですよね。
それはやはり、自分とは違うタイプだからだと思います。
その人の考え方が分かってきたら、スッとやり取りできるようになってきて、うれしくなります。
普段から違うタイプの人と軽やかにコミュニケーションを取っておくと、長く良いつながりを保てるようになるのではないかと思います。