
有料記事が売れている人も悩んでいる
こんにちは。
牧 菜々子です。
有料記事を販売する。
noteの醍醐味の1つです。
実際に売れるまでには、時間がかかります。
売れるまでの間が、しんどいのです。
でも、しんどいのは、売れていない人だけではありません。
有料記事が売れている人も、悩んでいます。
十分売れていても、「どうして、これしか売れないのか?」「もっともっと売れてもいいはずなのに…。」と、悩んでいることもあるのです。
売れている人も「どうしてもっと売れないのか?」と悩んでいる
noteには、有料記事が売れている人が、たくさんいます。
ごく普通の人でも、noteで売上を上げるということは、現に可能だからです。
そんな、今売れている人にも、最初に有料記事を書いて投稿した瞬間というのがあります。
そして、最初に売れた時には、跳び上がるくらいうれしい。
でも、そこからがまた、始まりです。
上には上がいるので、「いつになったら自分はあそこまで行けるのか?」「どうしてもっと売れないのか?」と、苦心するものなのです。
どのプロセスも大事な正念場
1つの目標を達成したら、もっと上が見えてくる。
私自身、「この記事はもっと売れてもいいのに」と思うことがあります。
悩むことだってある。
「売れている人はいいな」と思っても、困った依頼が来たり、対応に時間を取られたりと、大変なことも多いのです。
逆に言うと、小さな初めの一歩でも、まだそれを考えていない人から見ると、とても大きな一歩です。
人は、常に上を目指すもの。
だから、最初の一歩も、目標を達成したその先も、同じように大切なのです。
常に上を目指す限り、どのプロセスも、大事な正念場。
現に、実社会ですでに実績がある人が、noteの有料記事販売ではまさにスタートラインにいるということも多いのです。
それぞれが、それぞれのタイミングで、大切な瞬間を生きているのです。