
Photo by
uni_morimori
木村文乃さんの料理を、文乃さん愛用のE・レシピで再現する~【文乃さんの干物愛ふたたび】7月22日の献立から
・木村文乃さんの今日の言葉
『「どうしよう?」の前に「今、やるべきことを考えなさい」というふうに育てられたので』
この日の献立は…
①アジの開き
②チンゲン菜としめじのおひたし
③トマトとアボカドの和え物
④残りものの角煮
⑤わかめとねぎのおみそ汁
⑥雑穀米ごはん
やっぱり干物ですよ干物!文乃さん愛用の干物専門店も出てくるよ。
【過去の干物の記事はこちら】↓↓↓
・真四角のお皿が可愛い!真似したい!
この日は大定番のアジの干物。最近アジの干物が大ご馳走にみえてきた筆者。これすごく正しいコトですよね。今回気になるのは左上に並んだ真四角の小皿。リズムがつきますねえ。これはマネすべし。
もうひとつ気になってるのが「残りものの角煮」
・木村文乃さん愛用のE・レシピで見つけた「失敗知らずでトロトロ!豚の角煮」で再現する!
文乃さんの献立では、ウズラの卵を使っているようですね。もちろんウズラでいきたいです。このテリがたまりませんね。美味しそうですねぇええ。
・こちらも大定番の「青菜とシメジのお浸し」
しめじを塩で空煎りするんですって。お料理上手のためのメモメモ(笑)
・最近スカイキャッスルのプロモーションで見かける文乃さん❤
お忙しそう。健康的な食事があのバイタリティを生むのでしょうね。これからも益々楽しみ!