見出し画像

変化、どんと来い。

こんにちは。makikoです。

気付けばもう2月。あっという間です。
節分、皆さんは何を食べましたか?
私は、手巻き寿司を食べました。寿司ネタを買って、大葉、きゅうり、ツナマヨなどなど好みのものを焼き海苔や韓国海苔で巻いて食べました。
あと、なんとなく、あさりと春菊のすまし汁と鶏の唐揚げ。お腹苦しい。

そういえば、今年はへび年で、干支では乙巳。
へびが脱皮をするように、変化・発展をしていく年。
風の時代
水瓶座冥王星時代
と呼ばれている中で、自分の周りは変わっていくのに自分はあまり変わっていない気がする…。
そんな風に、つい自分と誰かを比べてしまう事が多い私ですが、何で変化が少ないのかというと、もしかしたら変わらないように極端にならないように、規模を縮小して、小さく丸まっていたからかもしれません。

本当は、もっとのびのびと、大きくなっていきたい。
そう望んでいたのに。

という訳で、まずは自分の考え方(言葉の使い方)を意識してみようと思います。

「変化、どんと来い。」
変わる事を怖がりすぎないで、自分の願いをまずは自分にしっかりと伝えよう。


読んで下さり、ありがとうございます🤗🍀

いいなと思ったら応援しよう!