見出し画像

バタバタと


今日、会社で

周りがバタバタとダウンしていって、ちょっと怖かったです。

最初は部署の先輩から「今日は風邪をひいたようなので、在宅にします」と連絡がありました。必須の会議があったので、出社は控えても休みづらかったのでしょう。それに対するボスの返事が「ぼくも風邪ひいたみたい」。

思わず、「え~!」と声が出てしまいました。Slackで読んでいただけなのに。

そして夕方になると、先輩が「熱が出てきたので、早めですが今日は終了します」と言いました。ボスもオンライン会議を残すのみになって、オフィスを出ていたのですが、帰宅していたらしく「ぼくも39℃ありました」と返事しました。

思わず、また声が出てました。

その話を若者のひとりにしたら、「実はぼくも頭痛いんです」と言い出しまして、しばらくしたら帰りました。

みんな大丈夫!?

確かに最近みんな忙しかったしなぁ~、と思いました。普段忙しくしてる人って、こういう三連休みたいなタイミングでふと気が抜けると、一気に体調崩すんですよね。つまり、普段は気を張っているから大丈夫そうなんだけど、実は限界に達してるので、気が抜けた途端に体調の悪さが表に出てくるって感じ。

さすがに私も、夕方には瞼が落ちてきていたので、さっさと帰ることにしました。このままでは私もダウンしそう、と思いまして。。。と言っても、それほど早くはありませんでしたけど。

それでも日付が変わる前にnoteが書けているのだから、早いほうだと思います。

本日の進捗

平日なので、進捗はありません。

でも、このタイミングで体調を崩すわけにはいかないので、さっさと帰ってきました。就業時間中に眠くなるということは、睡眠不足であることは確実ですから。

それこそ、三連休でいつもより少し長めに睡眠時間を取ったおかげで、私も睡眠不足を思い出した感じですかね!?(笑)


いいなと思ったら応援しよう!