不登校8日目の記録
昨日充電切れを起こした私と次女小2、今日は学校行かなかった。
昨日の宿題やらなかったから特に行かなくちゃいけない理由もなかったし。
無理して行くのやめようって思ったし。
次女も昨日頑張りすぎて今日はお昼過ぎてもパジャマだった。
私は次女のそばでずっと内職してた。
無理して明るく振る舞うことはせず、あくまで自然体で。
無理は良くないからね。
今日も宿題やらないだろうな、いいや、無理にやらせるのはやめよう。
でも夕方、次女のお友達のお母さんからLINEが来た。
ありがたいことにそのお母さんは、次女を心配して毎日連絡帳と、その日出された漢字練習がなんの文字なのか画像を送ってくれる。
毎日「ごめんね、今日もお願い💦」って私が聞くの気を使うだろうからって、何も言わなくても毎日送ってくれる✨
「宿題、出来そうならでいいと思うよ😊連絡事項とかもわかっといた方がいいと思うからいちお毎日送るね😊」って。
ほんとにありがたい🥺
今日も宿題やれないかもしれないけど、
「◯◯ちゃんのママから宿題教えてもらったけどどうする?無理そうならいいよ?」
って次女に聞いたら
「漢字練習だけやる。」
って言ってやり出した。
でも結局その流れで、計算ドリルもやったし昨日の分のプリントもやってくれた✨
お友達パワーすごい!
ほんとにありがたい💕
娘同士も仲良しだから、クラス替えしても同じクラスになるといいな🥺
24時間ずっと次女と一緒なので正直疲れてきた。
しかも元気ならいいけどメンタル不安定だから余計に😅
長女が帰ってきてくれるとほんとに助かる✨
次女が明るくなるから😊
でも今日はね、昼間ゆーっくりのんびり過ごしたおかげか、夕方から調子いい👍
パパが帰ってくる頃には大笑いしたりよく喋ったり、いつもの元気な次女になった💕
これがずっと続けばいいのに😅
明日はパパテレワークだからかなり助かる😅
違う風を吹かせておくれ🍃
私は夕方急に悲しくなって泣きたくなった。
次女は長女と楽しそうにしてたのに。
私もちょいときてるね💦
ほんとにもう気分転換して自分をもてなさないと、そろそろ心折れちゃう💦
チーズケーキ食べながらセカオワのDVDを見ることが1番の癒しらしい。
チーズケーキ買ってこよう🍰