![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72152427/rectangle_large_type_2_a8a3a77bf8b91f2d8fcd10a2ab4c502b.png?width=1200)
Photo by
michiishijima
買わないという選択肢があるんだ🤣!?
日曜日、漢字検定を受けた長女。
その送迎を旦那に頼んだ。
2人は帰りにスーパーに寄り、私に電話をかけて、
「何かいる?買ってくものある?」
って聞いてくれた。
電話口は長女小5。
「明日の朝のパンが欲しい!長女ちゃんとパパの食べたいパン買いな。あとは次女ちゃんのランチパックと、私は普通の食パンがいいから6枚切りの食パン買ってきて。」
ってお願いした。
「わかった。あとは〜?」
って聞いてくれたから他にも牛乳、卵、玉ねぎ、冷凍のブロッコリー、アイスを頼んだ。
「牛乳オッケー。卵もあった。ブロッコリーこれだ!玉ねぎは何個買う?」
って会話しながら買い物してくれた。
ありがたい✨
それで帰ってきて、
「ありがと助かったよ✨これで今日は買い物行かなくて済むわ✨ほんとありがとね〜😊」
って私は買ってきてもらったものを冷蔵庫にしまっていく。
あれ、食パンがない。
「あら?食パンないけど忘れちゃった😂?」
そしたら長女、
「あのね、6枚切りだけなかったの。8枚切りとか4枚切りはあったんだけど6枚切りだけちょうどなかったの。」
「え😅」
なかったら買わないんかーい😂
わしの明日の朝ごはんは!?
いやいや、普通に電話で会話しながら買い物してたじゃんw
「6枚切りないけどどうする?」
って質問してくれてもよかったじゃん😂
しかもよりによって旦那はその会話知らなくて気づいてなかったんだって。
えー、レジでパン3個しかないから、
「ママのは?」
ってなってよー😂
親子揃ってどんだけ天然さw
おもろすぎて全然許せるwwwww
ちょうど冷凍庫に1枚だけ冷凍された食パンがあったから明日の朝はそれ食べよ😅
ほんとウケる🤣