![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90271103/rectangle_large_type_2_07d761744f8e05e6142cb7a0fb82e520.jpeg?width=1200)
#94 イタリア男
※この文章は2013年〜2015年の770日間の旅の記憶を綴ったものです
イタリア人は世界の中でもオシャレで有名だけれど、今回わたしが訪れた北イタリアの街の中で、特にそれを感じたのがヴェローナ。
フィレンツェやヴェネチアの有名どころは、”いかにも観光客”な姿がいっぱいで、むしろ地元のイタリア人は少ない印象。有名ブランドの新作発表コレクションで有名なミラノの街は、想像していたよりもずっと都会で、全体的にごみごみしていて、残念ながらオシャレな人が目につくどころではなかった。
それに比べてヴェローナには、そこまで観光客が多くはなくて、ローカル感漂う細い通りに迷い込めば、ふとわたし好みの小さなセレクトショップに遭遇したりして、それはそれは街歩きが楽しかった。
この街を歩いていて「あぁ、オシャレだなぁ…」と特に見とれてしまったのは、壮年の男性だ。
まるで、日本でも有名なあのイタリアの男性名を冠するファッション誌の「撮影現場か!」と突っ込みたくなる。そんな”ちょい不良(ワル)おやじ”風のイタリア男が街角で葉巻を吸っている姿が、あまりにも自然体で絵になりすぎる。言わばロバート・デ・ニーロやアル・パチーノがそこら中に居る感じ。いや、本気でそう思った。さすがに直接カメラを向けて写真を撮ることはできなかったのが、なんとも口惜しい。
次またこの街に行く機会があったら、人間観察を思う存分楽しみたい。そしてもちろん買い物も。
ちなみにヴェローナには、『ロミオとジュリエット』でジュリエットのモデルになったカプレーティ家の娘の家がある。当然そこも見に行ったけれど、あの有名なバルコニーで楽しそうにラブラブ写真を撮るカップルがいっぱいで、一人で行くのはオススメしない。
![](https://assets.st-note.com/img/1667311185737-yV2kgFOFBK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667311185979-w8mEh5RTrN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667311186331-iIjKcA3BWY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667311186096-pSFTsDCeWu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667311185930-DVZIssPnZN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667311184999-od4wdr4nit.jpg?width=1200)