![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87576096/rectangle_large_type_2_5dc1c6a67eb4767f9f50fa6c7d6414f6.jpeg?width=1200)
全身で欲するものがここにある<京都・静原のMilletさん>
昨日は一日中引きこもってキッチンでお料理。今日は秋風に吹かれながら緑の中で動き回る。
幼馴染に誘ってもらい京都・静原にあるMilletさんへおじゃましました↓
最近自分の欲するものが変わってきているのは確か。だけど、欲するものに自分だけでは辿り着けない。そんな折、何かとお世話になっている幼馴染がいる。彼女の紹介してくれるものはすべて『今私が欲するモノ』たち。
今回も「行く~」と二つ返事で答えた後に、場所を調べてみると
えっ・・・遠すぎる。
となったのは京都大原近くの静原という山中にあるカフェMilletさん。
京都駅からだと電車とバスの乗り継ぎで1時間半。しかもバスの本数が異様に少ない。と即座に心が折れていたが、間違いなく『行ってみたい場所』。
スタートから乗り遅れてしまったけれど、どうにかバスとタクシーを活用しなんとか到着!
今回はランチではなく、Milletさんの裏庭を解放されてのイベント?!
フリーマーケットや、アコーディオンの音色と共に絵本を読んだり。
![](https://assets.st-note.com/img/1664025447573-88FsbJOIJ5.jpg?width=1200)
ペコペコだったので香り立つスパイシーなカレー、もっちり米粉食パンは一枚も写真を撮ることなく、娘と私のお腹へGO!
少し離れたところには、鶏がいたり、畑で色んなお野菜を栽培されてたり、澄んだ小川の流れが聴こえたり。ブランコも。
人見知り全開の娘は、遊んでくれるおねえちゃんたちに、ほぼ声を発することなく、可愛がってもらっていた。お義母さんから頂いたオニューのワンピを早速着てね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664025524973-4Isvw8uUbz.jpg?width=1200)
空が広くて山がすぐそばにあって。
せせらぎと、にぎやかな子供たちの声が交わって。なんて癒しなんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1664025663362-bEcjx2futv.jpg?width=1200)
幼馴染をはじめ、集まる皆さんの穏やかさに、一段と心が安らぐ。不定期で開催されるイベントが超人気なのも納得。癒やしを求めて、足が向いちゃうよね。
『ゆとり・交わり・深い懐』こんな言葉が似合う場所と人たち。
一日中、陽にあたって身体はクタクタだけど、クタクタ以上に身体の細胞ひとつひとつが喜んでいる。
今の私が欲するものと人。
幼馴染のおかげで2週間続けてリトリートできちゃった。
次回は夫に運転してもらって、オススメビーガンランチを食したい。