
アイラブ米ぬか酵素風呂
3年ぶりに米ぬか酵素風呂に入ってきました!
「酵素浴・酵素風呂」はご存じでしょうか?
サウナの人気も高いですが、個人的には圧倒的に酵素浴が好きです。
美容・健康・妊活、何でももってこいの米ぬか酵素風呂。妊娠期間中は月2~3回、なんと出産の1週間前まで通っていたほど。大きなおなかを抱えて、よいしょと米ぬかに埋められる姿は、まさに人間ぬか床。
イメージは砂風呂。砂が米ぬかになったと思ってください。
因みに、酵素風呂は大きく分けて2種類!
ひのきを細かく削った“おがくず”の酵素浴と、“米ぬか”を発酵させたもの。もしくはブレンドしたもの。
個人的には断然『米ぬか酵素風呂』がおススメ。肌も髪もツルツル!基礎体温も上がる!よく眠れる!三拍子どころか、何拍子もあり。
米ぬか100%の脱脂ぬかの中には、数百種類もの酵素成分が配合されており、口から入れるサプリメントや食物からは取り込めない酵素まで摂取可能になると言われています。加齢とともに減少していく酵素を、短時間で効率よく、しかも体の負担を最小限にとどめながら摂取できるのが酵素風呂の最大のメリットです。また米ぬかの成分としてミネラルやビタミン類も豊富に含まれているので、お肌の古い角質を落とすスクラブ効果や、体温アップによる免疫力の強化にも期待できます。
3年ぶりの訪問でしたが、相変わらず良かったです。代謝が落ちてるようで、顔が真っ赤になり汗を上手くかけない状態だったので、なんどか通いたいなぁと当初の目的を忘れて自分ごとに。
ひさしぶりに行ったのは、肌の調子が悪い娘と一緒に通いたかったから。アレルギーなのかアトピーなのか分からないのだが、どうにか改善したい思いがあって。病院には通ってるが改善の傾向がみられないこと、根本的に治癒できればと思いつつ、娘は“イヤなものはイヤ”と結構受け付けてくれないものも多く・・・。お腹の中にいた時、もっとも触れてる酵素浴だとどうだろ?!と思って、訪れたのです。
残念ながら、店長さんがひとりで管理されてる状態にあり子どもと一緒は叶いそうにないですが、まぁそれもタイミング。娘には別の方法を探しつつ、私は定期的に通おうと思えたアイラブ米ぬか酵素浴。
そうそう、米ぬかは管理が大変なので、米ぬかちゃんを大切に扱われてそうなお店を見つけるのがポイント。大切にされているのを感じて、私はNukkaさんに通っております。
あと、1点だけ大きなデメリットがあるのです。
まーじーで、臭い!!
ドアを開けた瞬間、「この匂い忘れない」と思い出すほど強烈な香り。シャワーキャップをしたら髪に栄養素が届かないと思って、髪もばっさりぬか漬けにする。質のいいシャンプー&コンディショナーを置いてくれているのだが、もうね、シャンプーとかいったレベルじゃないんですよ!
3日間くらいは臭い人です。特に髪の毛。(苦手な方はシャワーキャップあります。)帰り道、エスカレーターの後ろにいる人が気になるほどです。
臭いだけ許容できれば無敵の米ぬか酵素浴。
私は、人間米ぬかになりにいくので全然問題ないですが、次にデートを控えてる人とかは要注意ですね。久しぶりに行ったら、もう眠くてたまらん。栄養の吸収率もよくなるので、良いモノ口にして、ゆっくり眠りにつきたい午後。
夏の体験として、ぜひトライしてみて欲しいしろものです。
ストレス解消の人には、ヒノキの酵素浴。
美容・ダイエット・妊活・健康の方には、米ぬか酵素浴をお薦め!アイラブ米ぬか酵素浴。米ぬかびいき、失礼いたしました。