![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41048709/rectangle_large_type_2_6bd9e2dc2827e89081a7ff40dc773c9d.png?width=1200)
自分の弱さを知るって大切。
昨日、心が折れる出来事があって…
5月からあることにチャレンジしたくて
でもなかなか前に進めなくて…
ずっと悩んでいた。
今までは思い立ったら
”すぐ実行”
するタイプだった。
それなのに今はどんな小さなことでも
前に進むことができない。
なぜだか自分でも分からなかった。
昨日までは…
友人の衝撃的な一言
昨日、友人に相談に乗ってもらったんだけど、
友人の一言に私の心は完全に折れた。
”真紀さんは前に進めないことを
全て他責にしている”
この言葉を聞いたときの衝撃ったら…
悩んでいる私に
何てこというんでしょうね笑
”前に進めないことを
周りの人や環境のせいにしている。
きっと気付いていましたよね?”
はい。。
***
核心突かれすぎて
一瞬目の前が真っ白になった。
胸にグサッと刺さった。
自分でも分っていたけど、
分からないふりをしていた。
いや、気付きたくなかった。
こんな弱い自分見たくなかったから。
最近ずっと周りから
”真紀さんらしくないね”
って言われてたなー。
いつからだろう…
思いを巡らせてみた。
私はわたしを守りたかった
昨日考えすぎて全く眠れなかったけど、
すっごいことに気付いた。
わたし、ある時をきっかけに
自分自身の守り方を覚えちゃったのかも。
きっかけは設立した会社を解散させようと
決めた時…かな。
2年前のちょうど今頃。
ちょっとヘビーな内容ですが、
お時間あればご覧ください。
この時は家族を守るために会社を解散させた。
つもりだった。
でも、この時わたしは家族を守るためではなく
精神的にも体力的にもボロボロになった
私自身を守るために解散という道を
選択していたことにいま気付いた。
会社を残す術はたくさんあったんだろうけど、
あの時はもう考えたくなかった。
考えることを諦めてしまっていた。
言葉にするのも怖いことなんだけれど、
できないことを"家族"のせいにしていた
のかもしれない。
書いてるだけで泣けてくる。。
わたしは目の前にあるたくさんの課題と
これから訪れるかもしれない経済難に
対峙したくなかったのだ。
だから楽な方を選んでしまった。
これまでずっと立ち止まることなく
突っ走ってきた私が
守りに入った瞬間だったのかもしれない。
家族にも当時、私のパートナーとして
働いていてくれた彼女にも
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
失敗を恐れない私でいたい
でも、これは過ぎてしまったこと。
過去には戻れないし、
その時の決断が間違っていたとは思わない。
この決断でたくさんのことに気付いた。
家族で過ごす時間の大切さ、
ゆとりをもって生活することの大切さ、
私はフリーランスが合っている!
ということ。
私は”失敗”は成功するために
必要なことだと思っている。
いや、
思っていたはずなのに…
今は失敗を恐れている私がいる。
プラス
先に進めないことを人のせいにしたり
環境のせいにしたり…
本当に最低なわたし。
こんなわたし大キライ。
いやー
昨日は本当に堪えたなぁ。
でも丸一日たくさん考え、泣いて
すごくスッキリした!!
だって前に進めない理由が明確になったから。
友人に心から感謝の気持ちを伝えたい
実はこの友人、私が以前にこのnoteで
エールを贈った友人で。
↓まあまあ、私も凄いこと言ったかも笑
”真紀さんからの言葉をそのまま返します”
と言って返された。
それも+α付きの
倍返し!!笑
ありがとう。
ちゃんと受け止めました。
きっとこんなこと言いたくなかったよね。
苦しかったよね。
だって、私このnoteのメッセージ
泣きながら書いたもの。
言う方も辛いって分っているから
その想いが嬉しい。
本当にありがとう。
わたしはもうこれで前に進める。
頭の中の備忘録がフル回転しているよ笑
それはそれで大変だと思うけど
これからも色々相談に乗ってね。
私はあなたのことを
最高のビジネスパートナーだと
思っているから!!
MAKI