![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47653555/rectangle_large_type_2_4eadf29e46e908bcf455233d7d98ef1e.jpg?width=1200)
『お客さんを笑顔に』 curry & cafe ちょいす。
起業塾3日目
今日は、マーケティング&ITのお話(だったと思う)
マーケティングって何?ブランディングって何?
のレベルから、ようやく、なんとなくだけど、
意味が通じるようになったレベル・・・(^^ゞ
最初は、マーケティングや集客をするために起業
したいわけじゃないとか、心の中で文句ばかり。
こんなはずじゃなかったと悪態をついていましたよ。
↑自分に
だってね、営業だけはやりたくなくて、買ってが
言えなくて、今まで避けてきたんだもん。
何で、今さら・・・。
だけど、どうしても届けたい物があるなら、その為に
避けて通れないものであるならば、やらなきゃ仕方ない。
もう、まな板の鯉の気分・・・。
だけど、ずるずるだらだら、のらりくらりとやっている
私に、とことん時間をかけて、寄り添ってくれる相手が
いるから、自分をあきらめないでいられる。
今日も、メンタル落ち気味のまま参加したのに、いつも
相談している、今日は講師であるM氏の話を聴いている
うちに元気になってきました。
だって、やりたいんだも。
・誰か(社会)のためになる
・お客さんのためになる
・自社のためになる
そんな提案ができるといい
こんな話を聞いたら、だんだん元気になってきました。
集客しなきゃって考えると苦しくなるけど、そういう時は、
目先の欲にとらわれて、目的を失っている時。
『お客さんを笑顔にしたい』
この目的がはっきりしていれば、ブレない自分でいられる。
上手くいった時も、上手くいかなかった時も。
どうしたら、もっと笑顔になってもらえるか。
そこだけにフォーカスしていよう。
写真は、木更津にある『curry & cafe ちょいす。』
https://www.instagram.com/choice_51/
起業塾の先輩のお店。
キムタクも来店したことがあるという人気店。
今は、コロナで休業中ですが、ロケ弁で成功されています。
この、紫のコントラストが最高!
見た目も大事♡
目の前を通った時に、青い屋根が印象的で気になってました。
しかも、時々買い物に行く、近くの直売所でもお弁当を置いて
いるみたいで、全然気がつかなかった。(野菜しかみてない💦)
やっぱり、知ってもらわないと、買ってもらうことができない。
私は飲食は食べるのが専門だけど、美味しいご飯は大好き♡
そして、美味しいご飯は、人を笑顔にしてくれます。
やっていることは違っていても、もしかしたら、目指す未来は
一緒なのかもね(o^―^o)
自分を笑顔に、相手を笑顔に、周りを笑顔に。
そして、世の中に笑顔を拡げていけたらいいな♡
まだまだひよっこだけど、目指す未来は明るいのだ(笑)