見出し画像

うちはうち、よそはよそ。

職場で、うるせーこと言われたなと思って嫌な気持ちになったけど、それ言ってくる人にもいろいろあって、その積み重ねで、巡り巡って、今、私にこれ言ってくるんだなと思ったら、
この人も、他人からは見えない荷物背負ってんだなと思って、気を鎮めました。

小中学生のころ、母によく言われたフレーズ
「ウチはウチ、ヨソはヨソ」

この言葉の意味は、大人になって捉え方が変わったように思う。

子どもの頃は、みんなと同じことをやってれば、とりあえず仲間はずれにはならないから、いったん、大勢がやってることをそのままなぞるっていう空気があった。同調圧力…は、言い過ぎかな?
みんなと同じことしてないと、変な目で見られて、それが仲間はずれにつながって、その延長にイジメっぽい感があったような。…なかったような。

今となっては、さほど興味ないだろと思うようなことでも「みんなやってるから、私もやりたい」・「みんな持ってるから、私も欲しい」と母にねだっては、「ウチはウチ、ヨソはヨソ」で一刀両断だったと記憶している。
中には、しょうがないねって買ってくれたものもあったろうけど、(悲しいかな)そういうのはあまり記憶に残っていない。

子どもの当時は、「ケチーっ」と思ってたと思うけど、今ならみんながやってるから羨ましい気持ちが優っていただけで、本当にそれやりたかったことかな?って、みんながやるからって自分もやる必要ないんだよって思う。「ウチはウチ、ヨソはヨソ」で、全く問題なかった。母よ、あのときはごめん。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集