人を安易に否定したくない

人を安易に否定したくない

 

僕の印象って何かな?とお酒の席で聞いた事がある。そしたら、「宇宙」「へんこ」「変わっている」「違う星の人」「何考えているかわからない」「マイペース」というような言葉が出てきた。

 

!Σ( ̄□ ̄;)!!!

 

やばいな、僕の印象。。。

 

こう言われる原因はわかっているけど、言わなかった。言った所でその原因は消えないからだ。やっかいな特徴を持って生まれたものだ。まあ、プラスな事もあるからいいけど。それにしても、まあ自分みたいな人がいたら確かに不思議だろう(笑)

 

これ、間違いない(笑)

僕も思う!!!(笑)   

 

\(^^)/\(^^)/

 

これは治るものじゃないからと言ってもいいけど、予防や対処を考えて実践している。迷惑はかけたくない。変と思ってほしいとかではない。ずっと違和感があったが、この違和感はきっと死ぬまで続くのだろう。 

 

しかしもう嘆いてはいない。

それより今あるものでどう生きるか?を考え、一度きりのこの人生を真剣に生きたいと思っている。嘆いてもいい。自分もそういう時期があった。だから否定したくないし、どっちが上とか下とかなんてない。改善されたらどれだけ嬉しいか。同じ世界と言われたいが、そもそも自分じゃなかったらああ言われると、ちょっとはへこむだろう。

だから自分はそう思っていてもそのようには言わない。みんな違っていていいと思う。マイペースな人いてもいい。

否定され続けてきてそれが凄く嫌だから、僕は肯定してあげたい。

いろんな人、いろんな価値観あっていいんじゃないかな? 

まだまだ生きにくい世界だ。

変えたいな。

 

誰が変えてくれるのだろう?

誰?

待っているだけで変わるのだろうか?

それはいつ?

明日?明後日?

今まではどうだろう?

誰かが変えてくれたのだろうか。

未来は待ってもいいけど、作ってもいいかもしれない。過去は作れないが、未来は作れる。だから僕は未来を作っている。

 

あと、嬉しい事を最近言ってもらえた

 

「宇宙って未知なる世界で魅力的でワクワクしません?星が降ってくるぐらいの夜空とか感動ものだし。それぐらい謎が多いけど(笑)魅力的ってことですよ」

 

めちゃくちゃ嬉しいな。

僕もこういう

人を安易に否定しない人でありたいな。

 

いいなと思ったら応援しよう!