見出し画像

Scentlyさんの推し香水‪×2が届いたぞ!③


こんにちは、ephyです。

今回は、推し香水専門店Scentlyさんにて香水を2本購入したので、その開封と香りの感想等になります!

私は香り関連の記事をいくつか出していますが香りの備忘録的な意味合いも大きいので、香りの説明はあくまで主観的な表現になります。ご了承ください🙇‍♀️





Scentlyさんとは?

Scentlyさんは、オーダーシートに記載されている推しについての質問に答え、注文すると、自社製品(Scentlyさんオリジナル香水)の中から推しにぴったりなイメージの香水を選んでくれるという神サービス。

推し単体だけでなくカップリングイメージの香水(二人で一つの香り)や、「推しから私へのプレゼント」という夢女子的シチュエーションにも対応しているという、オタク理解の深すぎるサービスですね!
(ただし、著作権の関係で推しの名前を明記するのはNG✖

ちなみにお値段は10ml送料込みで約4000円になります。
少し値上がりはしてしまったものの、このお値段でパーソナライズ&香りと推しの解釈シートまでついてくるのが本当にありがたい。


頼んだ理由

Scentlyさんには過去に2回(レポ)ほどお世話になっているのですが2回ともサービスが素晴らしかったので、今回は私の中の強欲モンスターが出てしまい1本目を注文した2日後にいつの間にか2本目を注文していました。怖いね。

ちなみにこの2人の推しは全く関わりがないどころか別界隈のキャラです。
(カップリング香水について知りたいよ〜という方はレポ①をぜひご参照ください‪‪)

今回注文した香水の1人目はゲームのキャラ、2人目は映画に登場するキャラ(3次元)になります。


オーダーシートを書く

今回お願いした2キャラは個人的に結構思い入れのあるキャラだっただけに、今までで一番時間をかけてオーダーシートを書いたと思います。

既存の質問以外で書いてよかったな〜と思ったのは、好きな推しのエピソードやシーン。

「普段は真面目な推しが○○なことをするエピソードが、推しの可愛らしい一面を垣間見れてとても好きです」
「推しが○○するところが、頼もしさを感じられて好きなシーンです」
など、好きなシーンとその理由を書くと推しのことを知らない人にとっては分かりやすいかも!と思いました。

あとご存知の方も多いかもですが、推しのイメージカラーは香りの解説レターの色に反映されるので慎重に!(3色まで記入可)

私はよくカラーピッカーで推しの画像からカラーコードを抽出してコピペしてますがとてもおすすめです👍

ちなみにこのイメカラは記入した順に上からグラデーション状に色が反映されますので、こだわりがある方は要注意。


届いた!

前回同様、注文からちょうど1ヶ月ほどで届きました。
納期は時期によってこまめに変わるので適宜Q&Aページでチェック!

それにしてもこの1ヶ月間、「Scentlyさん来ないかな?来ないかな?!」ってそわそわしっぱなしでしたよ。
発送通知が来た時の嬉しさと言ったらなんと表現すればいいか……

2本目の発送通知が先に来て、1本目の発送通知が中々来なかったのでメールで問い合せたところ、その1分後くらいに1本目の発送通知が届きました笑

しかもその後私の問い合せメールに返信までしてくださいました。私の早とちりに丁寧に対応してくださってほんと申し訳ないよ。ありがとうございます。


1本目

ダイソーのシールもぺたぺたしました

ちなみにこの推し、この時↓につぶやいてた子です。
結局クーポンは別の推しに使ってしまいましたが、オタクは諦めきれなかった…

今までは嬉しさのあまり香りを嗅ぐ前に反射的に解説レターを読んでのたうち回っていたのですが、他の方のレポを見ていると「レターを読む前に嗅ぐ派」の方が多かったので、私もまずはワンプッシュしてからレターを読むことに。

くんくん
ホワッ?!爽やか!でも優しい!フルーティフローラルの甘さ!!
ちょっとグリーンも入ってるような…?え、かわよ…何この可憐さ…女子?
例えるならジルとかにありそうな感じ。いやでもスッキリはしてるから可愛いメンズもいけるか…?!


【Scentlyさんの回答】

この企画にもだいぶ慣れてきたので全文載せちゃう

安定のScentlyさん、あの乱文の中からピックアップしてほしかったところをちゃんと拾ってくれてる…
しかもアップル…アップルだって…偶然か否か、推しの見た目がまじでアップル(みたいに可愛い)なんですわ…
しかも書かなかったけど入れてほしかったローズとバニラも入ってる〜!嬉しい!

なるほど、トップは完全にフルーティなんですね。
推しの年齢のイメージも盛り込んでくださったのか、すごくフレッシュで若々しさを感じる!
軽い。とにかく軽い。ムエットにしてもワンプッシュだとかなり鼻近づけないと香らない。

時間が経つにつれてマグノリアやローズの香りが強くなってきて上品な印象に。
でもバニラやトンカビーンズが入ってるからかお菓子みたいな甘さや深みのあるパウダリー感?みたいなのも出てくるね。そこまで変化は大きくないので若干という感じだけど…

【花言葉調べてみよう(推しっぽいものだけ)】
アップル:優先、好み、選択
ピーチ:気立ての良さ、チャーミング、比類なき素質
ミュゲ:純粋、純潔
マグノリア:愛らしさ、気高さ、威厳
ローズ:情熱、愛情
バニラ:永久不滅
ヘリオトロープ:熱望、愛よ永遠なれ、忠誠心

ピーチとマグノリアの花言葉が思いのほか推しすぎてびっくり。
推しといえばローズみたいな風潮あるけど他にもぴったりな香料こんなにあるんだな…Scentlyさん、解釈一致香料全部盛りなやつくれるじゃん…

【総評】
推しがこの香水を使っている、というよりは推しの体臭(もっとマシな表現ないか)がこれなイメージ。推しとすれ違ったらナチュラルにこの香りがしそう。つまり「そこに居る」。
この推しは普段立場の関係もあって厳しいイメージを持たれがちなのですが、私の中では純粋無垢で可愛い美少年なんですよね…だからよく界隈でピックアップされる概念香水と自分の中のイメージにズレがあって悩みどころではあったのですが、Scentlyさんの「あくまで自分の中の推しを香りで表現する」というスタイルにより見事に私の中の推しの香りにこぎつけました。ありがとうScentlyさん……
ちなみに最近購入したスリコの推し色アクスタケースに推しのアクスタとこの香水を一緒に詰め込んでみたらかけがえのない夢の集合体が完成したのでおすすめです。


2本目

まずはワンプッシュ……

おお…?!ハーバル系のスキッとした背筋の伸びる香り。
でもフローラルか何かの甘さも奥にあってすごい上品…クールな紳士って感じがする(小並感)
若干スモーキーな風味もない…?クリアじゃなくて、なんとなくくぐもってるイメージ。


【Scentlyさんの回答】

ほうほう、シトラスから始まってスパイシーも通っていく感じなのか。
マジョラム?聞いたことあるけど知らない香料きた。
調べてみるとシソ科の植物で、甘くて若干スパイシーとのこと。
原因不明の甘さの正体はマジョラム、お前だったのか…?

パチュリの花言葉「隠蔽」、レターでは内に秘めた人情味として紹介されてるけど、別の意味でも推しにぴったりすぎるからScentlyさん確信犯だな…?ありがとう。

個人的にもっとイケオジ感のある香りが来て自分では使いづらい系かと予想してたけど、思ったより若い香りが来て嬉しい。
なんでだろう…ハーバル系で紳士っぽさもあるのに、おじさんぽくはなく若い香り。
母に嗅がせてみたら「喫煙者イケメンの香り」だそうです。なかなかいい線いってる。

ちなみにこの香り、1本目と比べるとだいぶ拡散力が強く、ムエットを隣同士で置いてると1本目の香りが侵食されそうなくらいには強い。全く関係ない推し同士なのでなんか面白い。

【花言葉調べてみよう】
レモン:誠実
クローブ:高貴、貴重、威厳
パチュリ:隠蔽
シダーウッド:変わらない友情、あなたのために生きる

香り全体がウッディ・スパイシー中心だからか花言葉という花言葉はあんまりなかった。

シダーウッドの花言葉は、推しにしては強すぎるかもしれないけどぽさはあるんだよね。意外と情がある人のように見えるので…

花言葉とは違うけど、初めて聞いたElemiという木?について調べてみたらこんな記述が。

ヨーロッパでは500年もの間、難航の原料として使用されてきました。
フランキンセンスとミルラの近縁種で、中東ではこれらの植物同様に数千年前から使用されてきた歴史をもつ植物です。

Elemi

ほえー…中々興味深い。フランキンセンスに似て、柑橘系の香りにウッディやスパイシーが混ざったような香りなんだそう。

【総評】
なんでか分からないけど、この香りからは真っ先に「雨」が連想される。まさに作品の舞台である1930年代あたりのヨーロッパみたいな……正体はパチュリ…かな?
欧米の人なので香水の扱いには慣れていて、首筋にこれをワンプッシュしてさっとコートを羽織ってスタスタと職場へ向かう推しが思い浮かぶ…(この推しには寒い日にコートの下に香水を忍ばせておいてほしいという謎の願望がある)
全体的に落ち着いているので、リラックス効果がありそうな香り。寝香水にもよさそうだな…


まとめ

はい、めちゃめちゃ長くなりましたがいかかでしたでしょうか?

2つの総評としましては、大満足です。
前述の通り、1人目はそこそこ長い間市販の概念香水と自分の中のイメージのズレに悩んでいましたがそれがScentlyさんにより解消され、文字通り理想の推し香水を手に入れることができました。
公式は何もしてないのに、推しがますます好きになった気すらします。

2人目についてですが、こちらも満足!
推しのイメージに合っているし、作品の時代背景も捉えてくれてる気がします。
…が。ここで言うべきではないかもしれませんが、この推しは以前Celesさんに既存香水からセレクトをお願いしたことがあり、“香りだけでいうと”Celesさんセレクトの香水の方が好みではあります。
理由としてはやはり香りの変化の大きさ、持続力、複雑さなどなど。

ただしScentlyさんのサービスの魅力というのは香りだけではなく可愛いラッピング、イメカラを反映した解釈レターなどなど随所に散りばめられています。
これがめちゃめちゃ楽しいのでまたCelesさんとは違う魅力がありますよね。うん。 

完全なる私の主観ですが、Scentlyさんのサービスはアニメやゲームなどの2次元キャラに最適な気がします。
(逆にCelesさんは既存香水なだけあって3次元の推しだとより合うなーと思うことが多い)

それにしてもScentlyさんの香水は一体全部で何種類あるんでしょう??
他の方のレポを読んでいると20~30はありそうな……

何はともあれScentlyさんは素晴らしいサービスですので自信を持っておすすめします!!
特に一次創作をしている方なんかにとってはたまらんだろうと思います。

皆さんもあなたの推しだけの香りを手に入れてみませんか?


最後までお付き合いいただきありがとうございます😌

それでは〜



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集