![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62495608/rectangle_large_type_2_65e8e8c0356b57c7ef75e78a9995577b.png?width=1200)
【高校生のキミたちへ⑦】 〜目標達成のブレーキとアクセル〜
こんにちは、メンタルコーチのchiakiです。
「高校生のキミたちへ」の連載、第7回目の配信となりました。
10回の配信まであと3回ですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございます^^
「目標達成に向けてのブレーキとアクセル」のうち、今回は「ブレーキ」となるものについてお話ししていきたいと思います。
車のブレーキとアクセルのイメージ通り、
「ブレーキ=行動を緩めよう、止めようとするもの」
「アクセル=加速させるもの」
となります。
成長したい、加速したいと思っているのに、
なんだか行動力が上がらない、動き出せない、というときは、無意識のうちに自分自身にブレーキをかけている可能性があります。
ブレーキ=足かせになっている信念
信念とは、「長年そうだと思い込んでいる、信じていること」
それがポジティブなもので、自分の成長を促すものであれば良いのですが、中には、自分の可能性を制限してしまうマイナスの信念も多く潜んでいます。
幼少期の経験、言葉より、強く心に残ってしまっているもの、長年蓄積されてその環境の中では当然と思い込んでいる信念。
自分は運が悪い、メンタルが弱い、
大事な場面に弱い、人前が苦手、目立った強みがない、意見が言えない、完璧でないといけない、、
本当にそうでしょうか?
そう思う理由を探っていくと、ある特定の場合、条件が揃ったときなど、一定の原因があることに気づきます。
成長していきたい、していく必要があると感じているのであれば、
今が、その信念を更新していく時です。
大事なときに自分のアピールができない、自分の意見が言えない。
それは単に過去の出来事を引きずってはいませんか??
本当のあなたは、本当にそうなのでしょうか??
その自分への信念を、どう張り替えて更新していきますか。
成長していきたい自分に
自分で制限をかけないで。
自分自身で、自分の可能性を閉ざさないで。
まずは自分のブレーキとなっている元に気づくこと。
そう思い込んでいたのには、きっと「元」があって。
それが分かれば、きっと解決策が見える。
対応できて、信念を張り替えられる。
惑わされないで。
自分を信じて。
もうあの頃ではない。あの時ではない。
過去ではない、今のあなたにはきっと、できるのです。
ブレーキ、見つかりましたか?
ブレーキはずっと気づかないままの人もいる。
でも、気づくことで、外すことで、
強力なエンジンになる。
応援しています!^^
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
次回は、「目標達成のブレーキとアクセル」の「アクセル」についてお届けしていきます^^ ブレーキが見つかり更新したら、あとはアクセルでエンジン全開です!
ぜひお楽しみに!!
ーーーーーーーーーー
飯田千秋 / MCS認定 メンタルコーチ
本気で目標達成したい人へ
目標達成に必要な心を育てる
インスタグラム更新中🔽
https://www.instagram.com/ci.make_dream/?hl=ja
公式LINE登録はこちら🔽🔽🔽
https://lin.ee/ua8B6Qg
お友達追加特典「メンタルアセスメント」実施中!
友達追加後、スタンプ一つ送ってください!!
メンタルに関するお悩み、課題があればお気軽にご連絡ください。
頑張るお子さんを持つ親御さん、是非、こちらの記事をお子様へシェアください!頑張る選手を全力でサポートしていきます^^