![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58698584/rectangle_large_type_2_4ece059eaee436247ae88e306434a222.jpg?width=1200)
考える買い物をしよう!
こんにちは!
Makanaスタッフです☘️
本日も晴天。
気がつくと夏が半分終わりましたね。
本日は、お金について書きます。
お金の使い方は暮らしそのもの。
お金に対して色々悩んでいる人がたくさんいますが、それはお買物をする際、ついつい買いすぎてはしませんか?
買いすぎる人の3つの特徴
1.断るのは失礼、お店の人を喜ばせたくなるナゾのサービス精神
2.強くすすめられると弱い
3.「今だけ安い」「あなただけ」の特別扱いに弱い。
これに当てはまってる人。いるんじゃないでしょうか。
「有名パティシエ監修」「ハイブランドとのコラボ」「季節限定」「新作」「日本初!」「限定商品」などなど、世の中は、消費者を誘うキャッチコピーにあふれています。
買う前に1度深呼吸し、ホントに必要なものか?と落ち着いて判断しましょう。落ち着いて考えて買う習慣をつければ気持ちとお金に余裕に繋がります。
衝動買いをしてしまうそんなあなた1度考えてみてはいかがでしょうか?
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
今日もステキな1日をお過ごしください✨