見出し画像

あなたの写真伝わっていますか?

写真には伝える力があります。そこに写っているものから感じるものが、誰かの心を動かし行動を変えることさえある。ただ、目で見るだけで無く感情に訴えかけたり色んな気持ちを抱かせてくれる。

1枚の写真でそれをしようとするとかなり難しい。しかし、その1枚が持つ力はとても大きいものです。それに近いもので組み写真があります。複数の写真を組み合わせることで、類似性や文脈性をもたせ鑑賞者に伝える表現方法です。

一言に伝わる写真と言っても、その目的に応じて求められるものが変わります。写真の撮り方はもちろん、それをどのような形でアウトプットしていくのか。撮って終わりではなく、その後のアプローチにより意味合いが大きく変わります。

以前のnoteにも書いた通り、自身の強みや求められることを理解するようなマーケット感覚を身につけることは現代では必要なスキルになっています。

写真の主なアウトプット先がSNSである人が大半を占める今。自身の作品を届けたい人に届けるために今一度、写真の撮り方やその表現方法について考える転換期なのかもしれません。

僕自身色んな方法を試しながら今に至っています。ありがたいことに色んな反響をいただき、日々気づきを得てアップデートしています。そんな中で気づいた内容を少しでも誰かの役に立てればと考えるように。

そんなタイミングで、巡り合わせにより少しでも自分のやり方や考え方を共有できる機会をいただきました。

2023年1月28日(土)の21:00からZoomで「ひと手間を惜しまない。楽しくなる写真の見せ方」と題して無料セミナーを開催します。少しでもあなたのお役に立てれば光栄です。申し込みは下記よりお願いいたします。


SUBARU(マカベ スバル)
鳥取県在住 / なにげない日常をテーマに写真を撮っている / 出張撮影 / 写真イベント企画  / 鳥取のPR活動も行なっている。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集