新しいOJT

新しい OJTを考えてみた。OJTの欠点を補えるやり方である。OJTの欠点は何と言っても、現場・現物・現実の裏にある背景や原理といった理論を学び難い点である。それはOff JTでカバーするのが一般的なのだろうが、なかなかOJTとは別にOff JTの時間を取るのも、かなりの時間を費やしてしまい難しい。しかも、OJTの中で説明するのも大変である。

ではどうすれば良いか。それは、実践を通して本人が背景や原理・原則といった理論を自発的に身に付けられるように、やらせてみることであると考える。例えば、プロジェクトに最初から参加させて課題リストを作らせたり、モノづくりであればメーカーがやるような設計を内製化してやらせてみたりと、様々なやり方があると思う。会社として何を本人に習得させたいかを、本人の希望も踏まえて明確にし、その中で、「やらせてみる」内容を考えていくのも、マネジメントに求められることであると考えている。

いいなと思ったら応援しよう!