見出し画像

オシャレ魔女♥ラブandベリーに学ぶおしゃれ理論


・はじめに 

こんにちは。
魔女のワルツです🧹💫

オシャレ魔女♥ラブandベリー
みなさんご存知ですか?
「ラブ」と「ベリー」がコーディネートとダンス対決をするというゲームです。

今回の記事は、自分に似合うおしゃれを知りたかったら、オシャレ魔女♥ラブandベリー理論を学んでみようという記事になります。

・ミニマリストやイメコンによる迷子

ファッションって昔より「不自由」になった気がします。
私が10代の頃は、今より雑誌の数が多く、自分が好きな雑誌を買う子が多かったです。
今は、ミニマリストやイメコンが流行り、分類したり、減らしたり、選択肢を狭めらようになりました。

・ミニマリストによる洋服迷子

ミニマリストという用語、近年流行っていますよね。
ミニマリストになりたい人が多い。
おしゃれなんて興味ないし、服を減らせればいいなら、使ってない物を減らすだけで全然いいんです。
「ミニマリスト」と調べると、「ミニマリスト 失敗」のキーワード沢山でてきます。
ただ、減らすだけなら簡単だけど、「ミニマリスト おしゃれ」をしようとすると難しいんです。
簡単にできて、おしゃれに見える色の組み合わせ方についてはこちらの記事で紹介しましたので、よかったらこちらも参考にしてみてください。

・イメコンによる洋服迷子

イメコンを受けてから、ファッション迷子になった方、周りに沢山います。
せっかくイメコンを受けたのに何故迷子になるのか。
それは、イメコンでもらったアドバイスと自分がなりたい、魅せたい自分が違うからだと思います。

ミニマリストになりたい人やイメコンで迷ってる方、ラブandベリー懐かしいなって思う方におすすめの記事になります。

ちなみに、筆者はイメコン関係者でもなければ、カラーコーディネーターでもない普通のOLです👩‍💼💫

・オシャレ魔女♥ラブandベリーって?

2004年にセガが開発した女の子向けのトレーディングカードゲームです。
キャラクターを選び、髪型・服・靴のカードをスキャンして着せ替えを行います。ライバルと勝負し、おしゃれ度と、ダンスバトルの総合ポイントが高い方が勝つゲームです。
世間を一斉に風靡し、「はねるのトビら」では、「オシャレ魔女♥アブandチェンジ」のパロディコーナーがありました。

・ゲーム説明

①ラブかベリーを選択する
②ステージを選択する
③コーディネートを決める
④ダンス対決(リズムゲーム)

ちなみに、私は「ラブ」派でした。
ラブandベリーをやったことがある方ならわかるかと思うですが、
ファッションストリートやアイドルステージなど色々なステージがあり、ラッキーカラーに応じたコーディネートとダンス対決をしていきます。

このゲーム、やったことがある方ならわかりますが、「おしゃれポイント」がかなり重要になってくるんです。

ファッション+リズムゲームなので、もちろんリズムも習得しなければライバルに負けちゃいます。
だけどファッションで相手より「おしゃれポイント」が高くなければ、リズムで挽回して勝てることはほとんどないゲームとなります。
そう、このゲームにとって、「おしゃれポイント」はものすごく重要なんです。

・「おしゃれポイント」とは

おしゃれポイント」は以下3つから構成されます。
・ステージ(TPO)に合っているか
・自分に合っているか
・ラッキーカラーに沿っているか

・ステージ(TPO)について

このゲームは、カードを集めて、スラッシュして着替えさせます。
ステージに合わせた髪型や服、靴のカードが用意されています。

ストリートステージに行く際に、舞踏会用の服を選ぶとどうなるか。
TPOが合っていないので、全くステータスがあがりません。

私たちは色んなステージで生きなければなりません。
とはいっても普段のステージなんて仕事ステージ、プライベートステージ。そんなもんです。
人によっては、プライベートステージと仕事ステージどっちもおんなじだよって言う方もいるかと思います。
服を選ぶ上で、第一にステージに合っているか。TPOに沿っているかが重要になります。

ファッションステージ→お仕事ステージ
アイドルステージ→プライベートステージ

こんな感じで、該当するステージに適するステージ衣装を決めていきます。
銀行などのお堅い仕事なのに、Tシャツ、短パン、サンダルで出勤したら、全くTPOに沿ってないでしょ?
まずはステージに合わせた服を用意します。

・コンセプトをしっかり決める

このゲーム、ラブ用の服や靴、ベリー用の服や靴が用意されてるんです。
ラブがアイドルステージに行く際に、ベリー用のアイドル衣装を着るとどうなるか。
ステージには合っているので、それなりにおしゃれポイント(ステータス)は上がる。
だけど、用途があっているだけで、そこそこしか上がらないんです。
ベリー用の洋服を着るくらいなら、ラッキーカラーが違っても、ラブ用の服を選ぶ方がなんなら上がります。

コンセプトが自分に合っているか。

イメコンに行って、自分に似合う形、色、服の系統がわかったのに、なんだかしっくりこなかったって思うのは、結果のコンセプトと自分のコンセプトが不一致だからじゃないでしょうか。

そういったモヤモヤ感を払拭する上で、コンセプト作りは大事になります。

ちなみにラブandベリーでは、
キャラクターを選択したときに、自分のコンセプトを説明してくれます。
ラブ→キュートなおしゃれが大好き
ベリー→クールなおしゃれが大好き

自分に合ったコンセプトの決め方については、次回の記事で紹介する予定です。

ちなみに、私の好きなコンセプトはこんな感じです。
ファッション(仕事)ステージ→上品なクラシカルなスタイル、パール等お嬢様感のあるスタイリング

アイドル(プライベート)ステージ→フレンチカジュアル

・ステージ(TPO)×コンセプトにあった最強のワンコーデを作る

ラブandベリーでは、ラッキーカラー関係なく、
この髪型とこの服、この靴の組み合わせが点数が高くなるよねってコーディネートが存在します。
ラッキーカラーの服を持っていなくても、そのコーディネートを着ておけば、おしゃれポイントがなんとかなるそんなコーディネートがあるんです。

TPOとコンセプトに沿った、最強なスタイルをワンコーデ作っておけばいいんです。

服を選ぶ際は、
着まわしを最初に考えない。
テーマに沿った最強のワンコーデを作っていく。本当に大好きだって思える服を持っていればそれでいい。そうするとおしゃれが楽しくなります。

ちなみに、手持ちの服だと、赤色のニットが大好きです(冬のコーデで紹介できれば☺️)
赤色のニットには、ブラックのスカート、アクセサリーはパールのイヤリングで上品に。カジュアルにしたい時は、ベレー帽をプラスする。

こんな感じで、テーマに沿った最強&最高のワンコーデを作ってみましょう。
その服を着ている時の私のおしゃれパワーは満点。
その服を着ている自分を好きになれるし、
使ってない服なんてでてきません。

・ラッキーカラーの見つけ方

自分が好きな色を見つけておきましょう。
1色じゃなくてもいいんです。私は赤色とラベンダー色が好き。
この色の鞄を持つと気分があがるな。
この色を着ると、綺麗に見えるな。
それがわからなければ、パーソナルカラーを受ければ良いんです。
自分に似合う色が、自分の好きな色になってもいい。
「ラブ」だって、自分の好みの色、デザインじゃない服を着るくらいなら、いつもの私が好きな色の方がいいじゃないかって言ってるからね。

・ダンスステージについて

ダンスステージは、コミュニケーションスキルに置き換えて考えています。
ダンスステージって、ちょっと失敗しちゃってもなんとかなるんです。
コミュニケーションだって完璧じゃなくていい。なんとかなります。
多少失敗しても、それまでのその人に対するイメージとかでカバーされちゃうことも。
まずは、自分のコンセプトをしっかり作って、自信をつけていきましょう。

・体型に合わせた服を選ぶ

ラブandベリーでは語られていません。
しかし、身体に対する悩みがあるかと思います。
自分の身体にはどんな洋服の素材や形がフィットするのか。
体型がカバーできる服って??
これは、骨格診断を受けて、プロに任せた方が早いです。
後、買って失敗するよりもコスパが良いと思います。
骨格なので、生まれ持った特性です。変わりません。

・まとめ

今回は、オシャレ魔女♥ラブandベリーに学ぶおしゃれ理論について紹介しました。

おしゃれパワーをあげる上で、TPO、コンセプトが重要なことがわかりましたね。

次回の記事は、自分のコンセプトの見つけ方について紹介する予定です。

この記事が参考になれば、幸いです😉

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集