恩田酒造【新潟県長岡市】

新潟県長岡市にある総勢5名の小さな酒蔵です お米本来の旨さを活かし、飲む人や料理に合わせた多様性のあるお酒を醸しています ・自社田栽培の酒米「一本〆」を使ったあまり磨かないお酒「舞鶴鼓88」(通称ハチハチ) ・栃尾の油揚げとのペアリングのために作られた本醸造「鶴と油揚げ」

恩田酒造【新潟県長岡市】

新潟県長岡市にある総勢5名の小さな酒蔵です お米本来の旨さを活かし、飲む人や料理に合わせた多様性のあるお酒を醸しています ・自社田栽培の酒米「一本〆」を使ったあまり磨かないお酒「舞鶴鼓88」(通称ハチハチ) ・栃尾の油揚げとのペアリングのために作られた本醸造「鶴と油揚げ」

最近の記事

【超甘口】舞鶴鼓88 BITTER

商品紹介note 今回紹介するのは2024BYの新酒で舞鶴鼓88の限定酒 まず舞鶴鼓88とはどういうお酒かというと 精米歩合88%と原料米をほとんど磨かずに米の旨みを最大限に生かしたお酒です。 お米の外側はタンパク質が多く含まれていて、お酒作りにおいては雑味になるため普通は取り除かれます。 しかしこのお酒はその雑味や苦味みたいなものをお酒の特徴として、 まるで燻製されたチーズのような濃厚な香りや味わいを表現しています。 大変ありがたいことに今年は海外へ輸出されることも

    • 【アッサンブラージュ】Assemblage4088について

      アッサンブラージュとは? もともとはワイン業界で使われていた用語ですが、 最近では日本酒でも複数の原酒を混ぜ合わせて作るブレンド酒のことを アッサンブラージュと言ったりします。 恩田酒造のアッサンブラージュ 恩田酒造でも2024年、少し変わったアッサンブラージュを試みてみました。 全く違うタイプのお酒かつ澄み酒とにごり酒を混ぜ合わせた、 かすみ酒のようなものを作りました。 まず混ぜ合わせたお酒は次の2本 舞鶴鼓 40%純米大吟醸生原酒(通称トロピカル) 舞鶴鼓 8

      • 【トロピカル】舞鶴鼓純米大吟醸生原酒おすすめの飲み方

        舞鶴鼓純米大吟醸生原酒はどんなお酒?自社田栽培の酒米「一本〆」を精米歩合40%まで磨いてつくった純米大吟醸の生酒です。割水加水をしていない原酒でアルコール度数が15度となっており清酒としては低アルコールの部類になります。 別名「トロピカル」と言われる通り甘く、フルーツのような香りがするのが特徴です。日本酒の吟醸香でよく言われるバナナやりんご、それらが合わさって「完熟メロン」のような香りも感じられます。 おすすめの飲み方(グラス、温度)酒器としてはワイングラスのような口の広

        • 【日本酒カクテル】舞鶴鼓88にごりおすすめの飲み方

          舞鶴鼓88にごりはどんなお酒?自社栽培の酒米「一本〆」を使ったあまり磨かないお酒「舞鶴鼓88」(通称ハチハチ)の活性にごりバージョン。 通常のハチハチはお米の旨みが強く、クリームチーズのようなクセのある独特なお酒。 一方で、88にごりはしぼる時にお米の粒を残しながら、火入れしていない生酒でもあるので微発泡感が残るフレッシュなお酒になっています。 クセの強いどっしりした兄(88)とクセはありつつも若いお米パワーが強い弟(88にごり)のような関係です。 88にごりの開栓の方