あみぐるみペン活~あみぐるみと一緒に推しに会いに行ってみた~
ただいま脳内の7割をペンギンにジャックされている まいぱんだです(*´ω`*)
ついに!!!
推し(ヒゲペンギン)に会いに行ってきました🐧💕
長崎県にある『長崎ペンギン水族館』
さっそく推しをご覧くださいませ💕
やだ( *´艸`)想像以上に可愛い💕
やっぱりペンギンも鳥類🐤正面のお顔がキュート💕
とにかく可愛いヒゲペンギン🐧
思ってたより小さくて…それがまた可愛い💕
可愛い以外の言葉が見つからない(笑)
本物と会ってますますヒゲペンギンへの想いは増し増し💕💕
ずっと見ていられる…(*´Д`)
ヒゲペンギン、ずっと推し続けるからね💕💕
なんてヒゲペンギンに夢中になっていたら…
おっとイワトビペンギンさんごめんなさい( ゚Д゚)
そっと手をつなぐキングペンギン🐧🐧
ちょっと照れてるみたいな感じもしてほのぼのした雰囲気(*´ω`*)
身を潜めてガラスの向こうを見ているジェンツーペンギン。
🐧(右)『なに見てるの~』
🐧(左)『静かに!!気づかれちゃう!』
いったい何を見ているの??気になる…
集団でヨチヨチ歩くフンボルトペンギンたち🐧🐧🐧🐧
おなかの黒い点々模様は一羽一羽違うらしい…
たしかによく見るとみんな違う!!
イワトビペンギンは見た目けっこうワイルドだけど可愛い💕
正面から見ると冠羽がツインテールみたい✨
イワトビペンギンって『キタイワトビペンギン』と『ミナミイワトビペンギン』がいて冠羽のボリュームや長さが違うとか。
キタの方が冠羽が長め。写真のイワトビはキタかな??多分。
と、こんな感じにペンギン水族館にはなんと9種類もペンギンが!!!
ペンギン好きにはたまらない♪
個人的にはあみぐるみ作りの参考にペンギンたちの足や尻尾やお腹の模様の写真をたくさん撮れたのも嬉しい(笑)
ペンギン編むぞー🐧
そしてまたペンギンのいる水族館に行きたーい( *´艸`)
🐧オヤツ🐧
ペンギン水族館の近くの洋菓子屋さんはペンギン好きなんだって🐧💕
ヒゲペンギンケーキやペンギンのクッキーが✨
美味しくて可愛い♪