mainou

システム会社に勤務する。エンジニアです。

mainou

システム会社に勤務する。エンジニアです。

最近の記事

ファシリテーションのコツ② 出発地点と到達地点

今回からファシリテーションについて書いていこうと思います。 次の全4回で、記述していきます。  1.準備① ~ 出発地点と到達地点を整理する。 ~  2.準備② ~ 論点を整理する。 ~  3.実践① ~ 発言の引き出しと共有 ~  4.実践② ~ 議論をさばく ~ 今回は、準備② ~ 論点を整理する。 ~ です。 準備①で議論の出発点と到達地点を整理した後は、打合せの論点を整理しましょう。 論点とは・・・ つまり・・・ 「意見や主張が答えになる問い」のことを指します。

    • ファシリテーションのコツ① 出発地点と到達地点

      今回からファシリテーションについて書いていこうと思います。 次の全4回で、記述していきます。  1.準備① ~ 出発地点と到達地点を整理する。 ~  2.準備② ~ 論点を整理する。 ~  3.実践① ~ 発言の引き出しと共有 ~  4.実践② ~ 議論をさばく ~ 今回は、準備① ~ 出発地点と到達地点を整理する。 ~ です。 ①打合せの4つのステップ 1度での打ち合わせで全てが解決しなこともありますので、 まずは、打合せの4つのステップを次のように整理しました。 1

      • ドメイン駆動について考えてみた④ ちょっとしたコツ

        第3回目は、こちらです。 前回は、レイヤーについて記述しました。 今回はちょっとした、コツを記述していこうかと思います。 何でもできるUIはテストが大変です。 本の中で出て来た言葉ですが、「利口なUI」というのがあります。 これは、UI層で複雑な処理を書くのは良くないよってことですが・・・ 何故か? 私としては ・UI層はテストがやりにくい(テストの自動化がやりにくい) ・デザイナーとプログラマが共同で作業する場合、分離が大変。 例えばNuxtでCompositonAPI

        • ドメイン駆動について考えてみた③ レイヤー

          第2回目は、こちら 前回は、ドメインモデルについて記述しました。 (タイトルは、このシリーズができてから見直そうと思います。①とかじゃ内容がわかりにくいので。。) 第3回目は、レイヤーについてです。 レイヤー is 何 レイヤーは、プログラムファイルを分類したグループです。 1つのプログラムファイルに全てのプログラムを記述することはできますが、1万行の中から該当するプログラムを見つけるのは大変だと思います。 なので、ファイルで分けます。さらにファイルもグループ化すること

        ファシリテーションのコツ② 出発地点と到達地点

        • ファシリテーションのコツ① 出発地点と到達地点

        • ドメイン駆動について考えてみた④ ちょっとしたコツ

        • ドメイン駆動について考えてみた③ レイヤー

          ドメイン駆動について考えてみた② ドメインモデル

          第1回目はこちら 前回は、言葉をちゃんと整理して使おうと言うことを書きました。 第2回目は、ドメインモデルについて書きたいと思います。 ドメインモデルの前に・・そもそもシステム開発の目的は何でしょうか? お客さんに作って欲しいと言われたから? 仕事だから? お金を稼ぐため? 色々、思いつくかもしれませんが、 私は「何かしらビジネスを行う上での課題を解決する為」の手段だと考えています。 そして、課題となる対象(ターゲット)をドメインと定義します。 例えば・・・ 「ホテル

          ドメイン駆動について考えてみた② ドメインモデル

          ドメイン駆動設計について考えてみる① 言葉の定義

          ドメイン駆動設計(DDD)を勉強して残してみようと思う。 間違っていたら、フィードバックお願いします。 インプットは、エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 DDD is 何 DDDはソフトウェア開発手法のようです。  私が受けた印象は、「まずは言葉の定義をちゃんとしようよ」です。 ダメな例 発注者:「朝起きたら洗面台に行って、スーパーシャワーで顔を洗ってください。」 エンジニア:「string型の「HH:MM:SS形式」で渡された値が、"09:00:00"の場合、寝

          ドメイン駆動設計について考えてみる① 言葉の定義

          だからお金が無いのか! GDPの話

          (名目GDPの話。) GDPとは、簡単に言うと、売り上げから仕入れを引いたもの。 このGDPを分配しようとした時、一番配られているものは何かと考えたら。人件費だと思います。 では、日本のGDPはいくらかと言うと、2018年で約5兆円です。 googleで"GDP 日本"で検索したら出てきます。 GDPのトップ10を選んでみました。 アメリカ、凄いな。。 アメリカ・中国は凄い伸び率ですね。 で、ここで注目して欲しいのが、日本なんですが、1990年代からほぼ変わっていな

          だからお金が無いのか! GDPの話

          デザイン × ○○ってどういうこと?

          最近、デザイン × ○○って流行っているように感じるが、 そもそもデザインってなんだろうか? ってはなし。 一般的に、デザインとして思い浮かぶのは「服」とか、「家具」とかをイメージする人がいると思う。 中には「絵」を思い浮かぶ人がいるかもしれない。 ただ、「絵」というのは自己表現なので、ここでは「アート」として分類しようかと思う。 デザインとはもっと論理的で、人の為にモノを作るようなもの私はととらえている。 人の為に作るものなのだから、当然使う人のことを考える必要がある

          デザイン × ○○ってどういうこと?