【アイディア】その飲食店ブラックじゃない? 即座に判定するスマホアプリ
Vol.2 時点で既にアブナイ気配の当シリーズ(大丈夫かこの話題)。
店名を検索したり、看板・ロゴをスマホ撮影して画像検索をかけると「どこが親会社の系列店舗・ブランドかすぐ解るアプリ」が欲しい!
ブラック企業判定アプリとは銘打たず、単なる系列関係の図解アプリってことにすれば文句の言われようもないし(公開家系図みたいなもの)。
ブラックに金を渡したくない・支持したくない・応援したくないので、知らず知らずうっかり使ってしまわないようにしたいんですよ・・・
本当は飲食店に限らず、スーパーで売ってる食品とか雑貨とかも含めて、直感的にわかる企業の相関図が欲しいですね。
親会社、子会社、分社化、譲渡・売却、吸収合併、どことどこが仲良し関係?意図的なのかってくらい解りにくいので、現状は消費者が不利すぎてフェアじゃない。
『知った上で選ぶ』のは自由だけど『知らないまま選ぶ』のは消費者の意志とはいえないから、是非とも明確化して欲しい。自信のある企業なら歓迎する筈!
【使用イメージ】
大きな画像はこちらから
https://whimsical.co/FYGvN81kSLmaBaUMMvTPBW
こうしたフローチャートが簡単に作れるサービス「Whimsical」
https://whimsical.co
今日も空想の泡は絶好調です! ぽわっぽわ〜
いいなと思ったら応援しよう!
自然栽培・オーガニック食品の生産者に還元します