見出し画像

アキレス腱断裂ー再起に向かってーDAY21

この記録は、アキレス腱断裂の回復の経過を状況や感想を交えて記し、今後アキレス腱を受傷した方の参考となるようになることを目的としました。

6月20日(月)

今日は午前中リハビリってことで、病院へ。
担当の理学療法士に足の状態をチェックしてもらいます。

………。

「順調ですね😊」

あー、良かった。。。

足首の角度とふくらはぎの周囲を計測し、リハビリ指導へ。

今回は、足首の可動域を広げるリハビリでタオルを足裏に回して、手でタオルを引きながら行なうバージョンに変わりました。

加えて、丸めたタオルを踵に置いて座りながらの踵上げ(ヒールレイズ)がメニューに追加されました。

マッサージは、筋もそうですが、手術した部分の傷が癒着しているのでそれを剥がすマッサージを行います。通常は皮膚をつまむと盛り上がりますが、癒着部は張り付いたままです。皮膚を横に滑らせてもうまく動きません。なのでこの周辺をほぐしていきます。この癒着が取れないと、次のリハビリ(ヒールレイズ)に移ることができないそうです😅
そんなこと聞かされたらやるしかないじゃん!

傷の横をつまんでほぐしていきます。
カチカチです💦

宿題だった正座の姿勢も問題なくクリア😁

リハビリメニューの追加と、装具の可動域も広がりました!
#やったー
#ててててってってってー
#レベルアップ

「−20」から「−10」にレベルアップ!
色は青色になりました。

角度が緩和したことで、脛が少し前傾できるので、これまでよりも歩きやすくなりました😊

とりあえずこれで一週間過ごします。

次の目標は、装具の踵に付いているヒールを外すことと、癒着をほぐして次のリハビリに移行することです。
やることが明確なのでやるだけです。
頑張ります!

午後は研修へ。装具をつけて初めての電車なので、エレベーターを使ってできるだけ移動します。迂回ルートなので結構大変です💦しかも、乗り継ぎがあるとこれまた大変。乗りたい電車に間に合いません。おかげで時間ギリギリでした💦

この辺りも電車を使う時には時間にかなり余裕をもたせておかないとしんどくなります。参考までに!

登山靴との組み合わせ。異色すぎる😅


現場から以上でーす!

それでは、また明日。

Have a good Well-being!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?