![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35885385/rectangle_large_type_2_f8929497d6f684c926fdfe8898aa3363.jpeg?width=1200)
Photo by
spinel3
自分の人生は自分で作る
こんにちは。こんばんは。ノート君です😄😄
今日もnote書いていきます❕❕
今回のテーマは、上記の通り。ここから話を展開していきます。
自分の人生は自分で作る。
これってありふれた言葉ですけど、本当に自分の人生を生きようとしたら、
相当な確固たる信念というものが必要となってきます。
僕の中での自分の人生、自分で生きる、というのは、予想外をなくすことだと思っています。
自分の人生、これだけ頑張っているんだから、結果がこうなるのは当然だし、これが自分の思い描くものだとすることです。
ただ、良い方向への予想外は例外とします。
努力して、努力したうえで、「えっ、こんなに成果出ちゃってもいいの。」ということも、
努力し続けた先ならあり得ると考えているからです。
どれだけ人に媚びずに、自分を磨き続けられるか。
もちろん、心から応援してくれる人は大事にするべきです。ですが、それは親、家族、親せき、旧友であるとは限りません。
生物は常に進化することを喜びとします。自分の進化を快く応援してくれて、サポートしてくれる人こそ、最も大切にするべき人です。
そんな人と出会うためには、まず自分の人生の目的を見つけ、ただひたすらに努力する姿勢が必要条件です。
そんな魅力的な人の元に、本当に応援してくれる人というのが見つかります。
決して、他人から奪おうとしてはいけません。自分を磨けば、必ず自分に相乗効果をもたらしてくれる人と出会うことが出来ます。
人は個性を持つことで、輝き続けることが出来ます。
今回はこんな感じで。
一部、岡本太郎さんの、「自分の中に毒を持て」からのインスパイヤ―です。
では。
良ければ、いいね、フォローお待ちしております😉😉