![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139035277/rectangle_large_type_2_b9a5f726ad2daac92a7146d1abaaeeca.png?width=1200)
#110 幸せじゃない人と、幸せな人。その違い
このnoteはブックコーチのよっしーが、大人の自分磨きをするために本から学んだことや毎日がごきげんになるよう考え方を発信してます。
あなたは幸せになりたいですか?
幸せじゃない人と、
幸せな人。
その違いってなんだかわかりますか?
幸せじゃない人は
無い物ねだりをします。
幸せな人は
あるもの探しをします。
自分とまわりを比べて、
結婚してないから幸せじゃないとか
ハイブランドを持ってないから不幸せとか
あの人と比べて稼げてないからとか
あの人は友達がいっぱいいるけど自分はそんなにいないとか。
そういうことを言う人は
たとえそれを全部手に入れても
まだ足りないものを探そうとします。
![](https://assets.st-note.com/img/1714472530441-ROEqH1iOBo.jpg?width=1200)
それに対し
独身だろうが、
GUの服ばっかりだろうが、
派遣社員で給料が少なくても
心から信頼できる大好きな親友はいるし
そんなことは気にせずに
近所の公園でお散歩して
家帰ってお風呂入って
湯上りのビール、わたしはアイスコーヒーですが
それをプハーーーと飲んでサイコ〜〜〜!
と満足してる人が幸せです。
周りの人は、なんとなくよく見えちゃう。
自分とは違って
いろいろ持ってるし、
それに比べてわたしは・・・。
足りないものに注目すると
今の自分がなんとなく、つまんなくなる。
でも、
自分の持ってるもの、あるものに
フォーカスしてみると
いっぱい持ってませんか?
自分の好きなものもたくさんあるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714472549556-FL4z7IEl04.jpg?width=1200)
せっかく素敵なものを手に入れているのに
他のものに目移りして、
その大事なものを疎かにしてるとしたら
めちゃもったいなくないですか。
足りないから、あれが手に入ると幸せになれるんだと追い求めると
どんどん欲しくなって手に入れてもまた欲しくなる。
ずっとそれの繰り返し。
ずっと欠乏感に追われている感じがして
幸せを感じるのは手に入れて瞬間だけ。
それよりも今あるものや
せっかく手に入れたものを
大事にすると
満たされませんか?
幸せじゃない人は
人と比べて無い物ねだりをします。
幸せな人は
今あるものを大事にします
人と比べて足りないものに意識を向けると
幸せじゃないと思うし
今の自分の中にある幸福感を感じることができたら
ずっと幸せでいられると思いませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1714476426729-IYlqgvFSzq.jpg?width=1200)
この感覚を身につけられたら
いつでもどこでも
幸せな気分を味わえます。
今あるものの中から
幸せを感じられるものを探してみてくださいね。
この記事も読まれてます👇
最後まで読んでくださってありがとうございます😊
このnoteを読んでよかったら、スキボタンを、
これからも読んでみてもいいよってかたはフォローボタンを押してもらえるとめっちゃ嬉しいです。
もっと良い記事かけるように頑張ります♪
よかったら音声でも聞いてみてくださいね☺️
【よっしーの『大人の自分磨き』】
年間200冊累計3,000冊の本を読むブックコーチが
本から学んだ、毎日をより楽しくするヒントをお伝えします
✔︎心理カウンセラー資格保有
✔︎元美容部員でエステティシャン
✔︎「幸せに生きる技術」で出版社講演🈵満員御礼
✔︎恋愛・夫婦・パートナーシップ相談件数100件以上
【放送内容】
⚪︎愛されコミュニケーション術
⚪︎毎日ごきげんに過ごす方法
⚪︎パートナーシップ
⚪︎人生がうまくいくコツ
⚪︎自分を磨く方法
⚪︎おすすめ本の紹介
ひとつでも興味がある方はフォローいただけると励みになります♪
毎週月・水・金曜7時30分ごろ更新です♪