Saikinn-no-manabi

Saikinn-no-manabi

最近の記事

説明できること。

説明できる深さ。 自分の中に深さが必要だって 絶対に気が散る私は周りを見渡して横に広がっていって中途半端に止まってしまう。広がり続けることすらも飽きて疲れてできない。 何となくとどまりながら、何となく気が散る。 深く深く深め続ければ新しいものが見えてきて楽しいはずなのに。 今の世の中ってスマホがあるから、楽しいものが沢山あるから、色んな人が目の前を見れてないんだろうなあきっと。いや絶対。 どんどん不純になっていく。

    • 責任感とは。

      今自分が頑張ってることが純粋に好きでやっているのか。はたまた誰かに認められたいの承認欲求からきているのか。どっちもか。承認欲求が好きだから含めて好きなのか。 ミュージカルが好きで習い事でミュージカルを始めて、たしかに言われることは厳しかろうと自分に足りないものが分かるからいいのかと思って続けてきていた。 今この教室は経営危機。 高い月謝を払いながらも、この危機は自分たちのパフォーマンスが今ひとつだからというのは何なんだろう。きっとそうなんだろうし、高みを目指してほしいんだ

      • いつの日か日記

        今日はお昼にオンラインの一次面接。説明会では正直表面面なことばっかり言うなって印象だったはずだけど、数を打つことは大事かなということで取り敢えず受けた。取り敢えずで良かったことなんてあるのかな。時間と天秤にかけてそれが本当にすべきことなのかなんて考えて他のことに手がつかなかったり。就活の面接はきっともっと準備をしておくんだろう。面接を沢山して初めの方の面接が踏み台になればいいかなんて、そこまで受ける気も無いくせに。全てが矛盾している。いつも準備不足になってしまうのは、変に気を

        • 映像の世紀バタフライエフェクト 映像記録 東京裁判

          5.10 🦋映像の世紀バタフライエフェクト 映像記録 東京裁判 日本の戦争を指揮していた人たちがこんなふうに処罰されていたとは。それが妥当と取る人もそうでない人も、25人が死刑になったことに戦争が終わっても結局また災難なんだなって感じてしまう。最後の井上ひさしさんの、日本国民全員が無関心だった。〝瑕(キズ)〟のことが正直今日の今日も変わらない世の中というか国民性なのかなと思っちゃう。 井上ひさし 東京裁判三部作 『夢の裂け目』を皮切りに、 03年 『夢の泪』、06年 『

        説明できること。

          読書記録:『ガラスの動物園』(テネシーウィリアムズ)

          5.2 『ガラスの動物園』(テネシーウィリアムズ) 学校で借りたから結構ボロボロ笑 でもそれだけ沢山の人に読まれてきたんだなあと。 読み終えて、アマンダほど何だかいらつかせてくる人間がいるのかと思った。でも、初めの人物紹介に「アマンダには賞賛すべき点が多々ある、そして笑うべきところもあるが、それと同じくらい愛すべく、同情すべきところも多い。」と書かれてた。思い返せば1番人間臭いというか、一般の人間なのかもしれないって思った。1番素直で親でありながら1番自立していないとい

          読書記録:『ガラスの動物園』(テネシーウィリアムズ)

          観劇記録:5.31 心のトリアージ

          先日こちらを観てきました。 勝手ながら記録として感想をつらつらします… 本当にエネルギーの塊みたいな演者しかいなくて特に男性陣すごってなった。ストレートでこんなに集中が切れない、こんなに目が離せないってすごいなあって思った。もしかしたらセットがしっかりしてるからとかあるのかもだけどストーリー自体も巧みに転換されてるというか。あと演技に不自然さがないのはプロなんかなあ。特にメインの人。 もう本業だよなあ、北見翔さん。山本龍兵さん。強すぎ。 舞台の距離感も絶妙なんかな。 あ

          観劇記録:5.31 心のトリアージ

          モヤモヤ。

          またやってしまった。 そんなつもりはなかったのだけれど、今日もちょっぴり遅れてしまった。 この10分が私には大きい。教室中に人が敷き詰まっている中、その場の空気をなんだかかき分けてはいることになるから。 でもそれはほんの一瞬だのに。 誰も気になんてしないのだけれど、そんな詰まった思いをするのなら早めに行けば良いのだけれど。 午後から始まる授業だとなんとも緩んだ自分がいて、お昼を食べてから行こうかな〜なんて思ってると時間があっという間に過ぎてもう間に合ってない。 でももしかし

          強欲の方が余裕がある...??

          昨日買ったこちらの書籍。 なんだか気になる見出しなので、 不意に手を取って読んでみたら驚きというか ”試してみたい!”の関心が爆発してしまいました…! 貯金しなくていいの?何と言っても貯金大好き人間の私に取っては、 ”貯金=正” の考え方がそもそも違うって所に確かにそうなのかも… と腑に落ちました。 だって本当は 可愛いブランドの店頭に並ぶような新作に惹かれてるのは事実だけど、 GUとかしまむらで済ませても同じようなものが手に入るだろうし 物より着こなし方じゃない?と思

          強欲の方が余裕がある...??