見出し画像

笠女郎が家持に寄せる歌(2)陸奥の 真間の草原 遠けれど

陸奥の 真野の草原 遠けれど 面影にして 見ゆといふものを
                        (万葉集巻3-396)

陸奥の真野の草原でさえ、遠くても面影に見えるというのに。

陸奥の真野の草原(福島県相馬郡鹿島町)は、遠いものの象徴だった。(特に笠女郎や家持に関係はしていない)
その遠い陸奥の真野の草原でさえ、面影で見えるのに、あなたの面影が全く見えない。
それは、あなたの気持ちが、私にないからなのです。

笠女郎は、とにかく大伴家持が好きで仕方がなかった。
それなのに、全く姿を見せてくれない。
陸奥に真野の草原の話まで持ち出して、訴えかけている。
そこよりも、あなたは近くにいるのにと。
成就しない恋愛は、時として、ありえないほどの比較を持ち出すようだ。

いいなと思ったら応援しよう!