
Photo by
smappie
枕草子 第116話 職の御曹司の(10)
清少納言先生:続きをお願いします。
舞夢 :了解しました。
行成様には見られたくなかったので、本当にがっかりです。
一緒にいた式部の御許は私の方を向いておりましたので、行成様からは顔を見られることがないのです。
行成様は几帳の影から、登場されて
「いやいや、すっかり最初から最後まで拝見しましたよ」とおっしゃられるので
私は
「則隆とばかり思って軽くにしか考えておりませんでしたよ、どうして見ないと言ったのに、そんなことをなさるんですか」と文句を言うと
行成様は
「女性というものは、寝起きの顔が一番可愛らしいと言う人がいてね、ある人の局に寄ってこっそり見てね、もう一度見ることが出来るかなとね、想ってきたのです」
「まだ帝がお出ましの頃から、清少納言様は私などには、お気づかれなかったですね」とおっしゃられる。
それから後は、局の簾をかぶったりまでして、入って来りするようになりました。
清少納言先生:はい、お疲れ様。
舞夢 :なかなか、してやられたんですね。
清少納言先生:まあ、楽しかった頃の話です。
恋愛関係というよりは、信頼のおける話相手、そんな関係と思う。
清少納言と藤原行成、歴史に残る文化人同士の飾らない関係が、今でも新鮮に思える。