シェア
新交通システム車両「ゆりかもめ7300系・7500系」を公開しました。 当プラグインの特徴を、実…
概要3月といえば年度末の総まとめの季節。 そこで、昨年度に続いて2023年度の製作物を紹介し…
JR西日本の特急型電車「683系0番台」を公開しました。 舞藻製で初のJR西日本車になります
舞藻重工式架空車両「Petite01形」を公開しました。 RailSim1のデフォルト車両「Petit01形」…
JR北海道の主力特急型気動車『キハ261系1000番台』を公開しました。旧塗装と新塗装を選択でき…
JR東日本GV-E400系とJR北海道H100形セットを公開しました
JR東日本GV-E197系を新規に公開しました。E493系とのセットになっています。 GV-E197系がバラ…
新規にエアバスA350-900を公開しました。ボーイング777に代わる日本航空(JAL)のフラッグシップ…
TV版『銀河鉄道999』より「マゼラニアン6号(666号)」です。 車両概要 DD51のような赤い凸型…
RailSimプラグイン『キハ391系』を公開しました。2023年度初公開です。 実車同様振り子機能を…
概要とうとう2022年度も終わりを告げてしまいました。 そんなタイミングなので、私の作ったRai…
新規にT-4練習機を公開しました。ブルーインパルスでおなじみの機体です。 ダウンロードリン…
「ションボリルドルフ」を公開しました。 現在知られている「ションボリルドルフ」の元ネタはデオンさんの描いたイラストがもとになっています。 拙作のプラグインではモデルを差し替える方式でポーズ変更ができます。 ダウンロードリンク