薔薇の季節がやってきました🌹2020 44 足袋猫 2020年5月26日 21:25 今年の薔薇の季節がやってきました。去年に比べて気温差が激しかったので、秋薔薇のお顔をしていると思います。まずはブルー・ムーンが晴れたタイミングで咲くことができたのが嬉しかったです💓この薔薇が薔薇沼への最初の一歩でした。 憧れの大好きな薔薇ネージュ・パルファンは香りも姿も高貴なのです。激しい雨で繊細な花弁が傷んでしまい、7本も花をカットすることになり泣きましたが、軒下に避難して残りの花が無事に咲きました。 ツル桜霞も軒下で・・。可愛らしい小さな薔薇です。昨年秋はいろいろあって、鉢植えの土替えができなかったのですが、こうして咲いてくれて感謝です。 アンブリッジ・ローズ🌹甘さ控えめ知的な香りの薔薇。今年はたくさん咲いてくれました。 シャーロット・オースティン🌹フルーツ系の爽やかな香りです。光さしてくるような明るい雰囲気の薔薇です。去年から弱ってしまい・・心配です。どんなにがんばっても枯らせてしまうことがあるのです。 ラ・パリジェンヌは・・もう、ほんとに丈夫!たいしたお世話もできないのに、毎年元気にたくさんの花を咲かせてくれます。わたしも、この明るさと強さを分けてもらっているのだと思います。いつもありがとう💓 ミステリューズ🌹濃い紫の神秘的な雰囲気の薔薇。香りが魅惑的💓 今年はオルレアに取り囲まれてしまい・・・こんなことに( ;∀;)オルレアってほんとに危険な花かもしれません。 パフビューティーの花が増えてきました。一面花房だらけになるのが待ち遠しいです。 ピエール・ド・ロンサールはその後なかなか開花できずにいます。花弁が多いので雨や低温に阻まれてなかなか・・・ ヘリテージがやはり秋のお顔🌹色が濃く出て、カップ&ソーサー。中心はロゼット咲きになっています。春はだいたいカップ咲きで、あっという間に散ってしまうのですが。 薔薇らしい薔薇の代表みたいなパパメイアン🌹巨大な花!濃厚なダマスクモダンの香りは、やはり圧巻ですね~💓 ラプソディー・イン・ブルー🌹深い紫が美しいです。 わらわらと咲いて、はらはらと散ります。 お隣のキャンディー・レインとおしゃべりでしょうか(=^・^=) キャンディー・レインも開き切ると大輪が圧巻です。 今は勿忘草とニゲラと雑草に埋もれています。ニゲラが咲いたら、株元をすっきりさせてあげたいです(^^;)2か月間ほぼお仕事なしの引きこもりだったので、仕事が始まったら疲れました。今日はやっとここまで(=^・^=)また次の更新はいつになるのやら・・ですが。マイペースでいきますね♪ #日記 #ガーデニング #薔薇 #マイペース #まあいいか #体力落ちてる #薔薇が次々咲き始めたらテンションおかしい 44