付箋だらけにして時には涙しながら読んだ渡辺一夫(1901~1975)著「フランス・ルネサンスの人々」解説は大江健三郎 混迷を極めてきた今この時代に生きていて、もう随分昔の本の言葉が沁み入るとは・・。旧Twitterで敬愛する方から教えていただいた本。
ホンドギツネさんの足跡。(昨年から狸さんを見かけなくなった。近くで山を切り崩して大きな工事をやっているが、関係あるかな) 白い息を吐きながら歩む姿が見える気がする。
ちょっとしつれい🐱
おはよう、青いヒアシンス。窓の外は深々とした新雪の山。 この子は鉢植えの八重咲き。水栽培の子は早くに咲き切った。脳の奥に鮮やかな香りを残して・・。
夕方、ウグイスさんに会えたんだよ~~😻 キッチンの窓の向こう。 暗いしコンデジだし、こんなのしか撮れなかったけれど、可愛くて嬉しくて♡記録する。夕食作りの手を止めて見とれていた。
大変だった一年がもうすぐ終わる。 TV観ないで静かに過ごす夜。ぼっちゃん🐱の寝息zzz あ、ブクラジは聴きます♪