見出し画像

30代の学び直し

次世代の女性リーダー育成研修

先月から大分県の事業の「次世代の女性リーダー育成研修」を受講しています。
この研修があることは大分県男女共同参画審議会の会議資料の中に入ってて知りました。インターネットもそうですが、自分が気にするようになって情報を得だすと自然と今自分に必要なものが集まってきているように感じます。
先月はキックオフセッションで2名の先生の講義とグループワークを。
今月からはテーマ別講座として4コースから好きなものを履修していくカタチです。

魅力的な講座ばかり

この中でいくつ受講してもよいのですが、さすがに全講座は時間的に難しかったので、一つを選択せねばなりません。
その中で今回私は「ビジネスマネジメントコース」を選択しました。

日頃病院勤務の私です。日々の仕事との親和性を求めるならむしろ他の3講座の方が合っているかもしれません。
けど今回は意図的に自分とは縁遠いビジネスマネジメントを選びました。

理由は単純で。日頃の業務や病院向けの研修では学ぶ機会が少ないから。

高校生の頃から作業療法士になることを夢見て、作業療法士の専門学校に進みました。それ以外の進路は考えたこともありませんでした。専門学校は3年制でまさしく作業療法士になるための知識を詰め込んだ学びでした。

そこから10年以上、一つの病院で作業療法士として働き続けている私は、医療の事、作業療法の事以外何も知らない30代になっていました。
本来なら、もっと早く気づくべきだったんでしょうが、今気づいてしまったので改めて大人として知っておくべき知識をいま必死に詰め込んでいます
(もう一つ県の事業のリカレントプログラムも履修中です。こちらもまたいつか…)


ということで。今日からコース別の講座がスタートしました。
初回のテーマは「企業の創造と革新」
グループ分けがされていて席に着いた途端隣の方が話しかけてくださいました。
こういう研修にくる方だからか、女性だらけだからか、とにかく始まる前からみんなでおしゃべりが止まりません。
職種も年齢もキャリアもバラバラなメンバーなので興味心身です。
ただ出てくる単語や企業名も知らないものがあって世間知らずを雑談から思い知らされます。

内容としては経営学の視点から見た戦後の日本の変遷や、起業や組織改革に必要なマインドセットなどとにかく初めて知ることばかり。

その中でワークのテーマとして挙がったものを残しておきます。
もし興味のある方がいれば、紙に書いてみてください
1.あなたが考える日本で一番「すごい」起業は
2.その基準は?
3.あなたが考える企業の役割とは?
4.あなたにとって「良い企業」とは?

こんな感じです。いかがでしょうか
「企業」という枠組みが大きすぎる場合は「リーダー」と変換させて考えてみると即実践に活かせそうなヒントが浮かんでくるかも、とのことでした。

私達医療職は報酬というものがイマイチイメージしづらいとよく言われると思います。
自分の所属する組織がどのようにして成り立っているのか。そのために必要な資源(ヒト・モノ・カネ)は何なのか。今の組織の課題は何か。解決する手段はなにか。

今回の研修とリカレントプログラムと通して少しでも言語化できるよう学びを深めていきます。

楽しかった~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?